- 運営しているクリエイター
#八洲学園大学
トゥールの探す「フシギな本」を「自分の知らない未知の世界」に置き換えた。#買ったわけ
私は体調があまりよくないけども「体調不良で」会社を休むことはあまりない。循環器系の検査中とか、出勤途中でじんましんが出たとか、そういうときはなるべく行かないようにしている。
じんましんはほっとけば引っ込むことが多い(アレルギーの薬は服用する)。でもそのまま行って「顔真っ赤だけどだいじょぶ?」と言われるのは熱発と勘違いされそうで、ぶっ倒れるのはもっと迷惑(これでぶっ倒れたことはない)で、なにより厳し
逃げてるんじゃないんです。接し方がわかんないんです。
3月26日、八洲学園大学の卒業式(学位記授与式)だったんですけど、そのときにお話できるタイミングがあったにもかかわらず「なんか畏れ多い」とか「これ話しても平気だろうか」とかが出てきちゃって、結局ぜんぜん話ができませんでした。私のいちばんよくないところがここでも出て、せっかく来たのにほとんど話ができずに終了。
特にあがり症ってわけじゃないはずなのに、なんで「対人」になると途端にダメになるのか、自分で
同時双方向の授業を体験してみた結果(学生側がカメラマイクなしの場合)を話す。
どうも、3日間の集中スクーリング(5コマ×3日間)を入れてしまい「計画性がない!」ことがわかってしまって慌て始めた(もち)です。何事もなく終えたからまだよかったものの、集中スクーリングを終えたあとの出勤がやたら億劫になったのは言うまでもありません。ほんとうの話です。
なるべく同じ担当教員にしよう、などと考えたらこのザマです。自分が選んだやり方だから別にいいんですけど。
noteのコンテストかなに
通信制大学と通学制大学の違いについて考えてたけど、途中から通信制の感想になっちゃってる話。
2021年10月から社会人学生として「八洲学園大学」で勉強することにしました。仕事する身で毎日通えるわけないので通信制です。通学しないで学修できるアレです。おうちでやれるタイプ。来校不要のアレです。
とにかくアレなんです。わかるかね。アレで通じたら素晴らしいことです。
まだ頑張ってます。いや半年しか経ってないのにもう音を上げたのかよって思われるのも嫌なので書きました。
目指すは司書資格取得。お金