お金の本当の姿

ある日ふと思ったんです。

神社でお賽銭を投げる瞬間に。

私って今どういう思いで、立場で

投げようとしたんだろうと。

私のお財布の中には

500円玉も

100円玉も

5円玉も

1万円札も

全種類あった。

私がお賽銭に選んだのは

5円玉。

ご縁がありますように。

という気持ちも込めて。

そしてそれを投げる瞬間

私は5円玉を神社に恵む形で

投げようとしていた。

そこに不思議と

違和感を感じた。

私は今まで

何かを買った時

お賽銭をした時

支払いをした時

お金減った。

自分の中の何かが減っているように感じた。

もし私木なら

枝を一つずつ

切られる感じ。

その感覚と同時に

世界の秘密に気づいてしまった。

本当お金は

目に見えないということに。

漢字で金と描くように

お金はキラキラ輝いて

この世界に存在することに。

でもそれは

みんなにそういう風に見えてるわけではない。

お金は色々な形に代わって

キラキラ輝いてる。

もう読者のみなさんも気づいたのではないですか

私から離れたお金は

誰かの笑顔になってる。

私がお賽銭を投げた瞬間

神様も

神社の人も

神社も笑う。

私が映画を観に行くと

そこで働く人の家族との素敵な時間

1人でちょっぴり豪華なご飯を食べる機会

ずっと欲しかった大好きなデザイナーの服

そう、誰かの笑顔に変わってる。

お金というのはそういうもの。

今目の前にあるお金が減ったことだけしか

見えてないなら

あなたはきっといつまでもお金の本当の姿を

知ることはない。

そして

あなたがお金をもらっているなら

忘れちゃダメ。

世界のどこかであなたを必要とし

あなたに笑顔になってほしいと願う人がいる。

お金を払うとは

そういうこと。

誰に笑顔になってほしいのか

目を瞑って想像して

そしてその人にお金を預けよう。

そしたらあなたも、その人も

笑顔になれる。

お金とは量ではない。

お金はどう動かすかで

人生は変わる。

資本主義、その他の主義から抜け出して

あなただけのお金の使い方、表現きっとある。

自分の富だけを考えて

守ってるだけでは

いつか本当の意味で無くしてしまうよ。

本当のお金は目に見えない。

周りをよくみて、誰かの笑顔に

そこにお金は存在する。

#21歳 #お金について#お金#資本主義#笑顔#本質

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?