マガジンのカバー画像

私の話

11
・プロフィール ・潜在意識という名の魔法を知る前の過去の私の話 ・潜在意識という名の魔法を知ってからの変化 その他私に関するお話をまとめてます
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

現実見て現実創造するタイプ

現実見て現実創造するタイプ

全然アイキャッチが現実より宇宙って感じになっちゃってるけどw

昨日は怪しい♡イベントに出てきましたw
(↑怪しい♡って言うなw)

実は私こんなこともできますw

ただ逆に私が浮いてましたw
スピリチュアル系の方って個性がすごかったw
(↑褒めてます!disってません!)
やっぱり私は現実見て、そこから起死回生のシンデレラストーリーである現実創造の仕方をお伝えする方が性に合う!

現実創造を知っ

もっとみる

stand FM初めてみましたw

https://stand.fm/episodes/6129a317384e7200069ed574

はじめましてしかアップしてないけど
ぜひ聞いてみて下さ〜いw

話して欲しい内容あればコメント欄に書いてください💪🏻

自慢の娘にならなくてもいい

自慢の娘にならなくてもいい

プロフィールを整理しようと思って
好きな発信者のプロフィールを見て
自分の過去を振り返ってみたのだけど

ふと

自慢の娘にならなきゃいけない
って言葉と共に涙が出てきたw
(↑情緒不安定かw)

私さー
今度書くてけど
小学校受験で運良く国立に受かって
大学はみんな東大みたいな
いわゆるエリートコースにいたわけよ
(自慢でもなんでもないです、ただそう言う場所に身を置けたってだけ。むしろそこからが

もっとみる
人生楽しんだもん勝ち

人生楽しんだもん勝ち

↑読んでくれたかな?
読んでも読まなくてもどっちでもいいんだけど
読んでくれた方が
今日の記事からも何かわかるものがあるかもしれない

いつかの居酒屋さんのメニューの裏w
ホントいいコト書いてるなーとw

呑むか呑まないかは別にしてねw

自分の人生価値って
結局死ぬ時に自分の意識が自分の人生の価値を決める
と私は思ってます

この定義が当てはまるなら
マジで人生を楽しんだ方がいいのです!

楽し

もっとみる
才能って

才能って

才能って

自分が当たり前だと思ってる中の
他人が当たり前じゃない要素にヒントがある

だからこそ自分じゃわかりづらいんだよね

んでね
じゃぁ他人に聞いたらわかるかと思うでしょ?

他人に聞いてもピンと来ないのw
だって自分の中では当たり前だからw

性格とか才能が知りたくて
占いに行く人いると思うけど
当たってる部分もあるけど
外れてる(ピンとこない)部分もある
ってことが起こるw

まー突き

もっとみる
私の能力

私の能力



HUNTER×HUNTER読んだことある人いるかな?

詩の形式で向こう1か月間に起こることを占う。自分の未来は占えない。自分が占った他人の結果も見ない(「そのほうが当たる気がする」という誓約。フランクリンの「指を切り落としたほうが威力が上がる気がする」と同列。)。悪い予言には必ず警告が示されその警告を守れば予言を回避できる。

詩の形態は4行詩が4つもしくは5つというもの。4行詩ひとつで1週

もっとみる