見出し画像

早急に一人称を「僕」にして、華奢文学陰アリ青年ポエマーになって、養って貰うしかないかもしれない

こんにちウ~。
私はここ二年くらいニートだったんですが、バイトを始めました。
スーパーの品出しなんですが、一日目は、お菓子とかの簡単な作業だったから、「えっこんなもんでいいの?(笑)楽勝やん(笑)」と余裕綽々の笑みを浮かべていたのです。

で、今日で二日目。醤油やら飲料水やらのコーナーに回されたんですよね。
何やら何やら重過ぎる……。段ボールに入った水とかを陳列棚に積んだりしていくんですけど、えっこれ毎日やってくの……?って思うとかなり不安になる。今はまだいいですけど、そのうち腰が終わるんじゃないだろうか。
こないだTwitterで見た、富樫ほどの金を持っていても腰は買えないみたいなツイートみたんですよ。

最低賃金ギリギリの時給で、一生治らないかもしれない、「腰」を売っていっていいんだろうか?
かといって接客業なんてできる人間じゃないし、事務ワークできるほどの経歴もないんですよ。だって最終学歴、中卒ですしね。
えっじゃあずっとこれか?って思うと、気が遠いてきますよね。

こういう時って、あらゆる人間が憎くなってくるんですよね。
まず、最初に憎くなったのがジムで身体動かしてるバカ達です。事務ワークで、訛った体を、高い金払って鍛えるくらいなら、ウのバイト先に来てウに金払って飲料水詰めや、カス共が…。と思ってました。私は何もおかしいこと言ってないと思う。

後は、お嬢様部とかいってる女子大学生もムカつきますよね。親の金で勉強して入った大学でやることが、3歳児がるような"ごっこ遊び"かよ!?って。私もやりたいです。お嬢様部。お嬢様部に入って、適当に在学中に彼氏作って、無難な会社に就職して、結婚と同時に専業主婦になりたいです……。

私は真剣にお嬢様を名乗っている。ずっと昔から。お前たちにその覚悟はあるのか。

このままでは、美少女お嬢様ウが、マッチョウ嬢様部になってしまうというのに。

もうこうなったら、文学青年ぶるしかないかもしれない……。何かツイッターで女の子にモテてそうなポエムアカウントって、絶対一人称「僕」じゃないですか。あれになりたい。詩とか誰でも出来んだろと思って、舐めてます。2ℓの飲料水を毎日積むよりかは絶対に簡単だと思う。

今から早急に一人称を「僕」にしたいと思ってる。そして詩的な事とか、太宰治やら坂口安吾あたりを引用したり、グリーンパイプの歌詞を考察したり、元カノと恋愛の話をして、みんなの気持ちに寄り添いたいと思ってます。

そして、ちょっとサブカル系な独身女性に養ってもらいたい。そういう女性は専門学校か短大を出てるか、看護師だと思うので、そういう方がいたら是非連絡ください。

僕のブログを読んでくれて、ありがとうございます。こんな僕だけど、みなさん応援よろしくお願いします。僕の気持ちはクラゲのように浮遊していて、まるで炭酸水のように弾けてなくなっていくような感じです。あーちんこちんこちんこちんこちんこ!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?