見出し画像

【要約】 移動する人はうまくいく


今回紹介する内容は作家であり編集者でもある長倉顕太さんの『移動する人はうまくいく』の一部分です


👇こんな人にオススメ👇
・人生を変えたい
・意思ではなく環境を変えていきたい
・自分自身を変えたい





▪︎移動して環境を変えることの大切さについて


①1つの場所に定住するから選択肢が減って不幸になりやすい


人生の豊かさとは選択肢の多さです


選択肢を増やすことが人生戦略において一番重要あり、選択肢が少ないと『もうダメだ』『これがダメなら終わりだ』と絶望してしまいます


会社員が自分を犠牲して働き過ぎてたまに自害してしまうのも選択肢が少ないからです




②移動すると能力が開花する


移動して環境を変えることで脳がリフレッシュされて活発になります


脳科学者である毛内拡さんは脳は周囲の環境に応じてどの部分を活発に働かせるかをコロコロ切り替えていますが、特に旅行に出ることで脳の使い方が明らかに切り替わると説明しています


例えば、いつも通りの特に危険のない日常生活では『デフォルトモードネットワーク』と呼ばれる働きが活性化して不要な情報をシャットダウンして省エネ状態を保つようにできているそうです


毎日同じ環境にいると脳が慣れきってしまってあまり働かなくなってしまいますが、あえて不慣れな新しい環境に移動することで脳の問題解決能力が上がり、気持ちもポジティブになりやすくなりますよ




③安定や現状維持を強く求める気持ちが環境を変えるのを拒んでしまう


私たち人間がなぜ環境をなかなか変えられないのかというと、安定や現状維持を求める気持ちが強すぎるからです


当然の話ですが安定を求めていれば何が起こるかわからない不安定な環境に移動する気は起こりません


日本人は安定を求めて毎日同じ場所で暮らしている人が多いです


そのせいで『なんかつまらないなぁ』と退屈な人生に嫌気がさしている人も多いです


この本では脳や人生に刺激を与えるためにも安定思考を捨てて、1つの場所に留まるのではなく、移動して環境を変えることを強くオススメしています




④会社を辞めて独立する


この本では長くて1年後には会社を辞めろというふうに書かれています


冒頭でも言いましたが、人生の豊かさは選択肢の多さであり選択肢を増やすことが人生戦略において一番重要なことになります


そして選択肢を増やすのに最も大事なのが会社を辞めて独立して『誰と働くか』『どこで働くか』『いつ働くか』ということを自分で決められるようになることです




⑤毎日同じ時間に同じことをする


ある程度の結果を出すためには毎日何かを淡々とやり続ける継続力をつけることが大事です


移動しても毎日同じ時間に同じことをする意識を持ちましょう


私ごとではありますが、毎日同じ時間に同じことをする習慣にしたところ結果が出るようになるでしょう




▪︎【まとめ】間違っているかどうか考えずに見切り発車する


移動する際にはリスクを心配したり、失敗を恐れる気持ちから考え過ぎたり準備に時間をかけ過ぎて結局なかなか行動できない人が多いです


考え過ぎずに見切り発車するくらいの気持ちでどんどん動いていく必要があります


さらに詳しく内容を知りたい方は下記のリンクから購入を検討してみて下さい





▪︎関連要約記事






▪︎本好き・読書家にとっての人気サービスの紹介


1.Amazonオーディオブック:Audible(オーディブル)

ビジネス書も聴き放題で通勤時間や家事の『ながら読書』が可能です。(30日間の無料体験可能)


👆画像クリックで無料体験できます👆




2.Kindle Unlimited(Amazon公式)

月額980円で読み放題です。およそ2〜3冊読めば元が取れます。(30日間の無料体験可能)


👆画像クリックで無料体験できます👆





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?