見出し画像

dot.77 それ、食べんの!?

鹿尾菜って読めます!?

今日、9月15日は敬老の日で、祝日でしたね。

突然ですが、皆さんは『鹿尾菜』って読めますか?

それは『ひじき』と読みます。

ひじきって知ってるけど、どんなものなのか?

ひじきとは褐藻類ホンダワラ科ホンダワラ属の海藻
で、波の荒い海岸近くの岩場の潮間帯あたりに繁茂しています。

春から初夏に胞子嚢を付けて成熟させる海藻で、カルシウムや鉄分などのミネラル、さらには食物繊維が豊富なんです。

日本だと北海道から本州・四国・九州・南西諸島。
日本以外だと朝鮮半島や中国南部に分布しています。

日本国内で流通する食用ひじきの約90%は中国・韓国からの輸入品なんですって。

「ひじきを食べると長生きをする」と言われているので、敬老の日であった9月15日に制定された記念日です。


ひじきは健康食・長寿食として親しまれていますよね。

高齢化社会になる未来を考え、単純に寿命が延びるとことだけではなく、健康で長生きしていくことが大切である!という考えから「ひじきをもっと食べて健康に長生きしてほしい」との願いが込められているんです。

宗田はひじきって大豆との煮物のイメージなんですが、あれを食べるのは日本人だけらしいんですけど、本当なんですかね!?

確か、海苔もそうらしいので、黒い謎の食べ物を食べる民族って感じでしょうかね(笑)

皆さんはひじき、お好きですか!?

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
それではまた。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?