ゆにぞんnote(ユニゾンシステムズ公式note)

福岡から世界へ、テレビ放送向けITツール・サービスを展開中の福岡ベンチャーです。ユニゾ…

ゆにぞんnote(ユニゾンシステムズ公式note)

福岡から世界へ、テレビ放送向けITツール・サービスを展開中の福岡ベンチャーです。ユニゾンシステムズの公式メディアとして、社内メンバーが様々な情報をお届けします!  ユニゾンシステムズ公式サイト:https://bit.ly/3Tg24Gd

マガジン

最近の記事

ChatGPTのすごさを実感!〜プログラムがこんなに簡単に書ける時代

皆さん、こんちには。 ユニゾンシステムズ システムサービス部の横山です。 今回はChatGPT!すごい!本当にすごいんだ!ということを皆さんにお伝えできればと思います。 第1章: ChatGPTとの出会い近年、プログラミングの世界は劇的に進化し、技術者に求められるスキルも高度化しています。そのような状況下で、私が出会ったのがChatGPTというAIツールです。初めてこのツールを試したとき、どれほど私たちの業務に役立つのか、正直なところ半信半疑でした。 しかし、試してみる

    • Discordから起動できるMinecraftサーバをEC2上に建てる

      皆さんこんにちは。 システム開発部の成清です。 私は以前から個人PC上にサーバを構築し、友人とMinecraftのマルチプレイを楽しんでいましたが、PCを立ち上げたままにしておく必要がある個人PC上でのサーバ運用では全員が満足に遊べる時間PCを起動しっぱなしにしておくことが難しい場面が多くなってきました、、、 そこで今回は、AWSを利用してMinecraftのマルチプレイサーバを(ある程度)安価に立ち上げつつ、Discordとの連携を目指すことにしました。 1.今回

      • とあるエンジニアの夏休み in台湾

        こんにちは、前回「AWS re:Invent 2023」の参加レポートを書いた ばば です。 暑い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 僕は去年まではエアコンタイマーと扇風機併用で寝ていたのですが、今年は耐えられずエアコンつけっぱなし派になってしまいました😥 さて、今回は夏休みを使って同僚2人と二泊三日台湾の旅へ行ってきたのでそちらをお伝えしようと思います。 ユニゾンシステムズでは、7月から9月の間で2日間夏期休暇を取得することができます。また、夏期

        • 社会人になったら当たり前に使われる用語集

          皆さま、はじめまして。 ユニゾンシステムズに勤めて10年になる、総務部のタナカエです。 東京支社で勤務し、「何でも屋」としていろいろな業務を担当しており、 そんな私もユニゾン社員の8割を占める転職組です。 前職では専門的な事務職に就いていたため、転職した当初は一般的な事務に関する知識が不足していて、業務を行う上で苦労しました。 そんな経験から、社会人になってから当たり前のように使われるけれど、詳しく説明される機会が少ない用語について、タナカエなりに解説していきたいと思い

        ChatGPTのすごさを実感!〜プログラムがこんなに簡単に書ける時代

        マガジン

        • 有志メンバーの投稿
          57本
        • 新人さんのタスク課題報告
          11本
        • イベント参加!
          5本
        • 海外視察報告
          8本
        • 広報の取り組み紹介
          9本
        • メンバー紹介
          7本

        記事

          ChatGPTで読書感想文の添削をしてみたら…

          こんにちは。 毎年、夏休みの宿題に悩まされているママエンジニアです。 夏休み後半の土日は、子の宿題でほぼ使い切ります。 中でも読書感想文は大物。両者泣きそうになりながらやり切ります。 (子は終わらない宿題に半泣きし、親は子の文章力に号泣する) 今年は、そんな修羅場でChatGPTを使ってみました。 1. 導入書籍情報 ・タイトル「僕たちの関ヶ原戦記」 ・著者 小前亮 ・出版社 光文社 ・ジャンル 歴史ファンタジー 事前準備 ・子は読書感想文を書く(400字詰原稿

          ChatGPTで読書感想文の添削をしてみたら…

          工数についてハムスターと一緒に学ぼう

          こんにちは。 ハムスターと2人暮らしを始めて8年目、開発部のハムスター大山です。 中途採用で入社して早いもので10カ月経ちました。 たくさんのプロジェクトに関わらせて頂く中で、直接実装に関係ない知識も覚える必要があります。 例えば私の場合、実装のスケジュールを意識することはあっても、「工数」の概念があまりありませんでした。 前職はSESで、スケジュールを意識しながらタスクをこなしてはいたものの、進捗報告はだいたいパーセンテージと状況の報告がメイン。 この作業はどのくら

          工数についてハムスターと一緒に学ぼう

          音楽から学ぶ ~毒を薬に~

          1. はじめにDXプロデュース部のマイルスとデイビスです。 趣味が音楽鑑賞で日頃から音楽を聴いては、独断と偏見でこの音楽はこういう捉え方か、など一人妄想する毎日を送っています。また、いろんなインタビューやエピソードを見たり聞いたりするのも好きです。 ミュージシャンのエピソードなんかは多種多様でぶっとんだものが多いですが、たまにものすごくかっこいいエピソードなんかもあったりします。 そんななか稀に物事の考え方、捉え方などを学ぶ機会があったりします。 今回はそんな

          ChatGPTについて:某野球ゲームで夏を謳歌するNLP修士の独白

          皆さん、こんちには。 ユニゾンシステムズR&D部の榎本です。 今回は、まだ一般公開されてから2年未満であるにもかかわらず、今や様々な業務/システムに利用されているChatGPTについて、軽くお話しさせていただければと思います。 とは言ったものの、アルゴリズムがどうだの、活用術のアレコレだの、プロンプトのコツがどうの、とツラツラと薀蓄を語るつもりはなく、修士時代に自然言語処理(NLP)を専門としていた者としての私的な所感を書き綴らせていただければと思いますので、よろしくお願

          ChatGPTについて:某野球ゲームで夏を謳歌するNLP修士の独白

          メタバースって何?

          こんにちは。 システムサービス部所属、大阪支社の大久保です。 最近、ちらほら「メタバース」という言葉を耳にするようになりました。 2021年末、Facebook社が「Meta社」へと社名変更したことも話題になりました。 私は帰宅後、毎日のようにVRの仮想世界へ遊びに行っています。 しかし、メタバースという言葉の意味自体をあまり理解できていません。 この機会に、 メタバースって何?どんな活用事例があるの?メタバース市場の将来性は?等、私が気になった視点からメタバース

          Amazon Q Developer(旧Amazon CodeWhisperer)を使用してみて

          こんにちは。システム開発部のSです。 今回は開発実装時にお世話になっているAmazon Q Developer(旧Amazon CodeWhisperer)について紹介します。 1. Amazon Q Developer(旧Amazon CodeWhisperer)とは?(引用) ソフトウェア開発のための、生成 AI を活用した極めて有能なアシスタント Amazon Q Developer は、コメントと既存のコードに基づいて、スニペットから完全な関数まで、リアルタイム

          Amazon Q Developer(旧Amazon CodeWhisperer)を使用してみて

          多機能ツールNotionの魅力と活用法

          こんにちは。DXプロデュース部の野中です。 最近、多種多様なメモやタスク管理ツールがありますが、その中で私が活用しているのがNotionです。 今回はその魅力と活用方法についてお伝えします。 1.NotionとはNotionは、メモ、ドキュメント作成・共有、タスク管理、カレンダー、データベース管理、プロジェクト管理など、多岐にわたる機能を備えたツールです。 個人からチームまで、さまざまなニーズに応えるオールインワンのプラットフォームとして広く利用されています。 公式サイ

          多機能ツールNotionの魅力と活用法

          第一印象は超重要!?好印象をもってもらうためのコツ

          皆さんこんにちは。営業部の西山です。 営業2年目に突入し、一人でお客様を訪問することも増えてきました。 今日は、営業の仕事において大切な「表情や仕草、話し方が与える印象」についてお話ししたいと思います。私たちが誰かと初めて会うとき、どんな印象を受けるかは、その人の見た目や話し方によって大きく左右されます。特に営業の場面では、第一印象がその後の関係を大きく左右します。私もそのことを頭に置きつつ関係性の構築に取り組んでいますが、実践するのはなかなか難しいもの…。しかし意識するだ

          第一印象は超重要!?好印象をもってもらうためのコツ

          投資について

          こんにちは、システムサービス部のYです。 近年、資産形成、投資、新NISAなどのキーワードを耳にすることが増えました。 新NISAに関しては、先日会社でも説明会がありましたね。 そこで今回は、投資について話題にしたいと思います。 1.政府はなぜ投資を促すのかそもそも政府はなぜここ最近、資産形成や投資に関する話題をするようになったのでしょうか。 明確な答えがあるわけではないですが、以下のようなことも一因と言われています。 ・貯蓄から投資の流れを促したい 日本と米国の

          「問題解決を助けてくれたマインドマップ」

          こんにちは、皆さん ユニゾンシステムズの山口です。 システム提案・開発・保守を携わっております。 仕事を重ねるたびにいろんな問題に直面します。都度、解決して進行しなければいけません。 問題の根本を分析して解決に導くということはそう容易いことではありません。 このような場面で「マインドマップ」というツールに助けられてきましたので紹介したいと思います。 私は20年前から使っていますが、切っても切れないツールとなっております。 マインドマップとはマインドマップとは、主

          「問題解決を助けてくれたマインドマップ」

          JavaScriptでジャズっぽい曲を作ってみる 「Ongaq JS」

          株式会社ユニゾンシステムズのPです。 日頃から趣味でバンド演奏をしている身ですが、 世の中には何やらJavaScriptで作曲ができるライブラリがあるとのこと。 その名も「Ongaq JS」 このライブラリを使って、プログラミングを組んでジャズっぽい曲を作ってみました。 導入方法はチュートリアルを参考にしてください。 https://www.ongaqjs.com/tutorial/register/ 基本設定これから作る曲の基本設定をするため、インスタンスを生成しま

          JavaScriptでジャズっぽい曲を作ってみる 「Ongaq JS」

          新卒広報が1年間で1番お世話になったのはCanvaでした

          みなさん、こんにちは! 新卒2年目広報担当のCanva娘こと丸山です。 (Canvaを使いすぎて社内でそう呼ばれるようになりました😂) 今回は、新米広報の私が昨年一番使用したツール「Canva」について、 推しポイントや活用場面をご紹介します! Canvaを使うことで、私のようにデザインの知識やセンスがない方でも、それなり~なデザインを作成することができます。 特にデザイン初心者の広報担当の方や資料作りが苦手な方に、最後まで読んでいただけましたら幸いです!

          新卒広報が1年間で1番お世話になったのはCanvaでした