モミ

心理学を中心に、「心」についてあれこれ書いていきます!よろしくお願いシャス!!

モミ

心理学を中心に、「心」についてあれこれ書いていきます!よろしくお願いシャス!!

最近の記事

知能は遺伝で決まるのか?

皆様こんにちは! 気が付いたら親族の中で一番の高学歴になりそうです モミでございます(´・ω・`) 自分の両親も兄弟も高卒or中卒ですが,私だけが大卒です 中学生の時の成績は私が一番低かったのに,逆転するものですね さて,近年,「知能は遺伝子で決まる」という論調が流行ってますよね 実際,東大生の多くは両親が高学歴だったり,頭がいい人からの遺伝を受け継いでいるようです。 近年の行動遺伝学の研究でも「知能は遺伝子によって決まる」とされています。 そう思うと,努力して東大

    • 若者が恋愛をしなくなった理由

      皆様こんにちは クリスマスまで残り一か月を切りましたね モミでございます(´・ω・`) クリスマスは恋人がいる方にとっては楽しみかと思います 恋人がいないモミは…クリぼっちですね… さて,世間に目を向けると「恋人なんていらねぇ!」という声が聞こえてきます(モミは欲しいですが) 恋人がいると,デート代など何かとお金がかかったり,遊ぶ時間が制限されたり,いろいろなしがらみができると思います そういうしがらみが煩わしいから恋人を作らないという人が多いようです ですがそれ

      • 【感情心理学】「エモい」の正体

        皆様こんにちは 最近、友人が仕事をやめてバーテンダーに転職したのを聞いて驚いております モミでございます(´・ω・`) バーテンダーに転職した友人が「エモいものを探したい」と常日頃から言っていました そこで私は疑問に思いました エモいってなんやねん というわけで今回は、この「エモい」について心理学の目線から考えたいと思います 「エモい」を使う場面エモいの正体を探るうえで、「エモい」という言葉がいつ使われるかについて考えました 「あの映画エモかったわ~」 「明日の

        • 汎用性がありすぎると感じる

          皆様こんにちは モミでございます(´・ω・`) 今回は趣向をかなーり変えてエッセイのようなものを書いていきたいと思います と言っても、自分が思ったことをだらだらと書いていくだけなので、そんなに大それた内容にはなりません 「いいね」をもらうことはうれしいですが、今回に関しては皆様の意見や思いについてコメントしてくださるとうれしいです 私が心理学を活かす理由私が心理学と出会ったのは中学生の頃でした ある一人の友人を孤独にしたくなくて、友達になりたいと思って心理学に手を出

        知能は遺伝で決まるのか?

          【臨床心理学】草食系男子でいいっすか?

          皆様お久しぶりでございます! 恋愛が出来ねぇ腹いせはコンビニスイーツでも食べて晴らす モミでございます(´・ω・`) 少し前、「草食系男子」という単語が大流行しましたよね 最近は聞かないのですが、聞かないだけで令和の時代でもガツガツないような草食系男子は数多くいらっしゃることでしょう 実はこの草食系男子ですが、1970年後半ごろのアメリカでもそういう男性が大量発生したようです 今回はそんな「草食系男子」についての考察を、臨床心理学の目線で考えていこうと思います ちな

          【臨床心理学】草食系男子でいいっすか?

          【学習心理学】SNSが辞められない

          皆様こんにちは 最近、好きだった人がインスタに恋人とUSJに行っている写真を投稿して傷心しております モミでございます(´・ω・`) インスタだとかTwitterだとかのSNSって、見ない方がいいと思いつつやめられませんよね 特に恋する乙女な皆様は心当たりあるのではないんでしょうか? 傷つくかもしれないとわかってても、気になって確認せずにいられない 何となく暇だからSNSアプリを開くという方もいらっしゃるかもしれません どうしてSNSが辞められないんでしょうか?

          【学習心理学】SNSが辞められない

          【社会心理学】努力は報われるのか

          皆様こんにちは! 努力して何かを成し遂げたことがあまりない人生でしたorz モミでございます(´・ω・`) 皆様はこの名言をご存じでしょうか? 努力すればなんでもできるんじゃないか?と思わせてくれるいい言葉ですね 大学受験の時はこの言葉を胸に必死で勉強したものです。しかし、結果は惨敗・・・滑り止めの大学に通うこととなりました 皆様の中にも同じような経験をした方がいらっしゃるかもしれません どうして努力は報われないのでしょうか? 結論から言えば、努力の仕方を知って

          【社会心理学】努力は報われるのか

          【教育心理学】知能について

          皆様こんにちは 先日、IQ検査をしたら全体の平均(IQ100)を大きく下回っておりました モミでございます(´・ω・`) 結構前ですが、Twitterで「知能が遺伝によって決まるのか、勉強量によって決まるのか」という議論がありましたね 私の両親はともに高卒で、お世辞にも頭のいい高校に通った訳でもない平凡な知能の持ち主です 遺伝によって知能が決まるなら、私の高校時代までの成績の悪さは遺伝のせいにできますね(やったぜ) ですが、これでは困ったことになります。現代社会で

          【教育心理学】知能について

          【認知心理学】第一印象が大事な理由

          皆様こんにちは 最近醜く太ってきてしまいました モミでございます(´・ω・`) 人生にはモテ期が3回来ると言います 私の場合、一回も来てないのでまだ3回は消耗していないようです。そろそろ1回目を使いたいところですが、いかんせん容姿が美しくないのでなかなか難しいのです え?中身を見るだろうって? 実は心理学的にはそれは間違いである場合が多いのです 人は第一印象がほとんどすべてなのです それを認知心理学の面から証明して見せましょう! 2-4-6課題突然ですが、皆

          【認知心理学】第一印象が大事な理由

          【行動心理学】悪口・陰口が多い人の特徴3選

          皆様こんにちは 中学生のころから、どちらかと言うと悪口を言われる側の人間でした モミでございます(´・ω・`) 私の中学校は生徒数が少ないせいか、一度誰かがケンカすると、陰で悪口噂話のオンパレードでした しかも村社会なものですから、地域全体にあらぬ悪口が伝染するということが発生しておりました 今回はそんな過去を思い出しつつ、なぜ悪口を言うのかについて、心理学の観点から考察していきたいと思います ➀グループ内の結束を強める皆様にとって、悪口とはなんでしょうか? 例

          【行動心理学】悪口・陰口が多い人の特徴3選

          【アドラー心理学】劣等感を抱える人へ

          皆様こんにちは 幼い頃から「何もできないヤツ」の烙印を押されてきました モミでございます(´・ω・`) お恥ずかしい話ですが、私は幼い頃から「どんくさい」「何をやらせてもダメ」と言われ続けて育ちました。今でも言われていますが… 私以外の読者の皆様の中にも、そんな劣等感に悩む人はいらっしゃるのではないでしょうか? 「なんで俺じゃなくあいつなんだ」 「わたしってどうして何もできないの?」 そんな風に悩む方々にうってつけのお話となっております アドラー心理学の「劣等

          【アドラー心理学】劣等感を抱える人へ

          【認知心理学】やめたいのにやめられない理由3選

          皆様こんにちは 太るとわかっててもドーナツがやめられないです モミでございます(´・ω・`) 誰もが経験があるであろう「やめたいのにやめられない」という感覚… これについて自分なりに整理しつつ考えていきたいと思います ドーナツのせいでリバウンドはさすがに笑えない… 認知的不協和「やめたいのにやめられない」 これは認知的不協和理論で説明することが出来ます 「ドーナツを食べたら太る」という認知と、「疲れてるしちょっとくらいドーナツ食べても大丈夫」という認知の、相反

          【認知心理学】やめたいのにやめられない理由3選

          【行動心理学】歯磨きの心理学

          皆様こんにちは 最近ダイエット後のリバウンドがきつくなってまいりました モミでございます(´・ω・`) 今回のテーマは「歯磨き」です 心理学と歯磨きは、一見つながりがないように見えますが、実はそんなことはありません 例えば、「子どもに歯磨きをさせたい!」という場合、子どもに歯磨きの大切さ、なぜ歯磨きをしなければならないかを教える必要があります その時に歯磨きの意義を知らなくては答えられませんよね 何気ない日常の動作ではありますが、心理学と密接なかかわりがあるので

          【行動心理学】歯磨きの心理学

          【感情心理学】他人の不幸は蜜の味なのか?

          皆様こんにちは ゼミとかで一人だけレポート忘れた知り合いがいるとなぜか安心してしまう嫌な奴 モミでございます(´・ω・`) 皆様はシャーデンフロイデという言葉をご存じでしょうか? 要は「他人の不幸は蜜の味」というものです でも、ちょっとモヤモヤとしますよね 悪いことをしているような、いけない感情を抱いてるような… 今回はそんな甘くてほろ苦いお話です シャーデンフロイデシャーデンフロイデについて一言でまとめましたが、ここでは深掘りしていきたいと思います シャー

          【感情心理学】他人の不幸は蜜の味なのか?

          【人格心理学】承認欲求が強いのはなぜ?

          皆様こんにちは どうしても自分のことを見てほしいと思ってしまいます モミでございます(´・ω・`) 今回は「承認欲求」がキーワードとなっております 近年ではSNSの発達で特にこのワードが注目されるようになっていますね。承認欲求が強い人をウザいと感じる場面が多く感じられるようになったからなのでしょう では、そもそも承認欲求とは何なのでしょうか? こんな時代だからこそ、もう一度承認欲求を再確認していきましょう! 自己承認欲求とは?自己承認欲求について簡単にまとめます

          【人格心理学】承認欲求が強いのはなぜ?

          【学習心理学】子どもが勉強しない理由とその向き合い方

          皆様こんにちは。 幼いころから勉強がめんどくさくて仕方ない… モミでございます(´・ω・`) 皆様は勉強しない子どもには何と言ってしつけていますか? 「勉強しないと将来大変なことになるぞ」と脅してみたり、「勉強は楽しい」といってみたり、「いい学校・いい会社に入るために勉強しなさい」と現実を見せたり、ご家庭の教育方針は様々かと思います ですが、たいていの子どもは勉強しません 何故なのでしょうか? 今回はそんなお話です どうせできない皆様が幼い頃を思い浮かべてみて

          【学習心理学】子どもが勉強しない理由とその向き合い方