見出し画像

【学習心理学】SNSが辞められない

皆様こんにちは
最近、好きだった人がインスタに恋人とUSJに行っている写真を投稿して傷心しております

モミでございます(´・ω・`)

インスタだとかTwitterだとかのSNSって、見ない方がいいと思いつつやめられませんよね

特に恋する乙女な皆様は心当たりあるのではないんでしょうか?

傷つくかもしれないとわかってても、気になって確認せずにいられない
何となく暇だからSNSアプリを開くという方もいらっしゃるかもしれません

どうしてSNSが辞められないんでしょうか?

今回はこういった問題について、学習心理学の視点から考えていきたいと思います

SNSがやめれない心理

まずは「どうしてもやめられない」という心理について考察していきたいと思います

SNSがやめれない心理を考えるヒント

「やめられない」心理について考える時はオペラント条件付けという理論を知っておくとわかりやすいかもしれません

一言でいうなら「その行動を続けたりやめたりする心のメカニズム」についての理論です

今回の問題に照らし合わせると、「ある先行刺激(SNSを見ているor見たくなる状況)によりSNSをやってしまうという行動が生じ、その結果(今回の場合はSNSを見て傷ついたり落ち込んだりすること)によって行動の頻度や強度が強くなったり弱くなったりする」というのがオペラント条件づけというわけです

今回ミソになるのは、「先行刺激」➡「行動」➡「結果」という順番で学習や」行動を説明している点です

SNSを見てしまうという「行動」の心理を考えるヒントは、「先行刺激」と「結果」の部分にあるのです

SNSを見てしまうメカニズム

好きな人のインスタの投稿を見たくなる状況とは、「今何してるのかな」「恋人とかできてないよね?」「何が好きなのかな?」といった事を知りたい感情から来ますね

行動はそのままインスタを開いて好きな人のストーリーなんかを見る事ですね

結果とは、ストーリーに恋人とのツーショット写真を見てがっくりと来たりする感情ですね

ここで重要になってくるのが、「SNSを見る事でどんな結果を得たいのか」「その結果が欲しくて行動を起こしたのか」という視点です

好きな人に恋人が出来てないか確認したいと思ってインスタを開く
この時、「得たい結果」とはなんでしょう?

恋人と手をつないでいる写真を見て失恋の苦痛を体感するためにインスタを開いたのでしょうか?

違いますよね?

恋人がまだいない事を確認して安心したくて、まだチャンスがある事を知りたくてインスタを開いたのではないですか?

こんな具合に、行動する前の状況や原因とその結果に注目するという、一連の関係性を三項随伴性といいます

三項随伴性では「機能」を重視します
つまり、「なんでSNSをするのか、SNSをすることで何が欲しいのか」という事を重視するのです

「SNSやめれない問題」の結論

なぜSNSがやめられないか

第一の結論:結果を得たい

好きな人に恋いなけりゃ安心しますよね
要は、「得たい結果」があって、それを得るためにはSNSを見る必要があると考えているわけです

「安心を得たいから」という結論も一つとしてあります

ですがこれだけでは、ただ行動の結果から考察しているにすぎません
逆に言えば、「何が欲しくてSNSをするか」はわかりやすいのです

次に、行動の前段階から考えましょう

第二の結論:欲望・状況・原因に応えたい

先ほど、SNSを見たくなる状況に「感情」を挙げました

「好きだから、その人について知りたい」
好きな人について知り、お近づきになりたいというのが根底にあるのです

これがSNSを見る原因ではないかと考えます

「好きだから」

嫌な言い方ですが、一言でいえば「欲望」です

恋愛に限らず、SNSをやめられない心理には「欲望」と「欲望を満たしたときの感情」があるのです

SNSなんかやってる場合じゃない

SNSがやめれないメカニズムと、やめれない理由についてお話ししました

SNSがやめれない理由は、➀自分の感情や欲望がある事 その感情や欲望に応えて別のポジティブな感情を得る事の二つが挙げられるというのが結論となります

そして、これらの欲望や感情を満たすための手段がSNSを見る事だったのです

「好きな人に恋人がいるか不安」という感情に応える為に「好きな人がツーショット写真を投稿してない事を知りたい」という結果が欲しいという場合を思い浮かべてください

そんなニーズに応えてSNSを見るわけですが、「SNSを見る」という行動以外にそのニーズに応えられないのでしょうか?

インスタにツーショット写真を投稿してないからといって、それが恋人を作ってない証明にはなりません
好きなアニメや漫画を知ったからといって、会話の糸口くらいにしかなりません。それが付き合えるきっかけにはなりえないのです

お判りでしょうか?

やめれないと思いながらやっているその行為、実はあなたの「結果を得たいという欲望に応えれきれていない」ですし「欲望・状況・原因に応えれきれていない」のです

SNSを見るという行動だけではどうにもならないのです

本当に好きな人と結ばれたいなら、SNSを見るという行動に固執せず、別の行動を考えてみるべきではないでしょうか?

と、失恋中のモミが申しております


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?