見出し画像

「400円-youtubePremium」2023年12月26日の日記

・こんにちは、Noi_です。

・VPN利用してトルコリラでYouTubeプレミアムを支払ってたんだけど、トルコアカウントで日本のクレカ使えなくなってそうなのと、金額の高騰で更新が必要になったのが相まってプレミアムなくなっちゃった。

・そのまま再度更新出来なさそうだったんで、新しくアカウント作っていくぜ。スマホで。やり方は色々あると思うんだけど自分流で。

・参考にした動画はこれ。2年前の動画なのと、自分はスマホでやったから一部異なります。

・言葉だけで説明するから頑張って理解してください。それではいくぞ!

・まずはgoogleアカウントを新規作成。余程変な名前とか生年月日で設定しなければここはすぐだと思う。

・次に、既に持っている自分のアカウントで、nordvpnをインストール。おそらく他のVPNアプリでもいけそうな雰囲気だった。特にExpressVPN。

・nordvpnを開いて新規登録して、サブスクリプションを契約。ここで契約したサブスクは7日間無料で使えます。他は分からないけど、googleplayでインストールしてサブスク契約した場合は、契約した直後に、googleplayのアイコンをタップして、お支払いと定期購入→定期購入→契約したやつタップ→定期購入を解約で即解約してOKです。

・VPNアプリで、元2強のトルコとアルゼンチンが上手くいかなくなってそうなので、今回は成功例があったウクライナを選択して接続。

・VPNを接続した状態で、新しく作ったアカウントの支払い設定をします。Googleplay開いて、アイコンタップ→設定→全般→アカウントとデバイスの設定→カードの追加で、クレカ登録してください。この時googleplayの国をウクライナに変更みたいなのが出てることを確認しといてね。

・ここで郵便番号を求められるんだけど、そこは5桁の数字入れときゃ大体通るんじゃないかな?分からないけど。「ウクライナ 郵便番号」で調べて好きなの入れてください。

・あともうちょい!

・chromeでyoutubeを開きます。アプリ入れてる場合は自動で遷移しちゃうので、リンク部分を長押しして、新しいタブで開くを選択すると開ける。

・youtubeで新しく作ったアカウントでログインして、アイコンタップ→購入とメンバーシップからyoutubeプレミアムを手順に沿って進めていけば登録できるぜ!

・最後にVPNを切断するのを忘れずに。サブスクの自動更新時とかにVPN必要になることはないから、クレカの有効期限が来るか、Youtubeが金額更新しない限り大丈夫だと思う。

・これでyoutubepremiumの支払いが99UAH(執筆時点で約375円)になります。日本だと今は学生プランでも月780円とかだったはずだから、おおよそ1/2、通常料金の1280円からなら1/3以下になるよん。

・見てる感じチャンネルごとのメンバーシップはそんなに安くなってないから、入るつもりの人はそこは注意かな。

・ちなみにトルコリラで払えているときは160円だったから、それと比べたら約2.5倍。400円でも高く感じるようになっちゃってます。メンバーシップだけは元のアカウントで入ってトルコリラで払おうかな。

・まぁ自己責任でお試しあれ。





インターン64日目

・そういえばこれ日記だった。ひたすらにWordpressな1日でした。恐らく明日もそうなんじゃないかな。思考をしなくていいから楽っちゃ楽。つまんないっちゃつまんない。

・スマートニュースでやってるローソンのキャンペーンのお得度がヤバすぎて嬉しかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?