「スマホを持たない自然体な生活」2023年11月8日の日記

・こんにちは、Noi_です。

インターン57日目

本日の持ち物
・財布
・モバイルバッテリー
・イヤホン
・ガム

……スマホ忘れた!!!!!!!!!!

・ほな

本日の持ち物
・財布
・ガラクタ
・ガラクタ
・ガム

やないかい。

・ということで本日は、アナログな生活をしていこうと思います。


・まぁ結論から言えば全然生活はできちゃった。ただ逆にスマホを見るのが恐ろしくなる。「連絡溜まってそ〜すまね〜」ってなる。

・wordpressを使う時間。極めて、極めて暇です。これはなんもしてないという意味の暇じゃなくて、業務が脳死気味でできてしまうからこその脳の暇です。この侘しさ。

・あとパソコンとかWordの調子的にたまーに止まることがある。ここスマホがあると、数秒単位で暇がつぶせるの凄すぎて、ないと1分とかでも暇に感じちゃう。現代人の性。令和病。

・そんなことを言っていたら地獄みたいなの飛んできた。頑張ります。

・同じのを数十回繰り返す作業で「何してんだ」って気分になった。こういうのを解消するためにAIがあるんじゃないのか!?なんでAIは絵を描いたり文章書いたりしてんだ。羨ましいなぁ。

・そういえばChatGPTの大幅アップデートが来ましたね。OpenAI作のプラグインみたいなのが使えるようになったのと、これはまだ使えないんだけど、ChatGPT自作して公開出来る見たいな機能。

・ただ最近アプデの影響かChatGPTがやたら重い。特にwebブラウジング機能。ちょっとアプデはいいからこれを早く直して欲しい気持ちがある。頼むよサム〜。

・思いつきで数学の問題をGPTに出してもらったり解かせてたりしたけど、日本語文章的に難易度が高い確率の問題とかはまだまだ厳しそうだった。問題作ってもらう方は全然行けそう。無限の問題集として使える。

・昼は毎回外に出ているんだけど、ほんとに時計が無いね。店の中入るか、駅の近くしかないかも。店の中もいうて1、2個程度だし。2回ぐらい見た時計から今の時間を推測するゲームになっている。

・スマホがない分、元々設定されてたタスクはそこそこ早くおわったので、後半はゆーっくりやってました。そしてねーーむい!スマホの通知見て目を覚ましてたりしたので、その解消策ないと相当キツい。

・通勤は寝て過ごせ。これがスマホのない世界の生き方。

・スマホ出かけてる時にないと、写真もなんもねぇ〜〜!終わりだ終わり。寝よ寝よ寝よ寝よ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?