Kindle読み放題とか半額の情報

※今日は感想文おやすみして日記みたいなものです

週末からこっち更新してなかったんですけれど、何が大変っていま電子書籍で【キン肉マン】の1~41巻が、期間限定で無料なんですよ!
それをね、金曜午後からずーーーっと読んでたもんで…元々土日は更新してなかったですけれど、金曜も月曜も更新してなかったのはそういうわけです。

【キン肉マン 期間限定無料  9月18日まで】
https://t.co/3FSGe1gusY?amp=1
短縮アドレスで恐縮ですが、ちゃんとキン肉マンページにとびます

そのうち感想も書こうかなと思ってたんですけれど、ひとつの記事にするにはキン肉マンて見どころいっぱいすぎるのと長い作品だしなあ…
41周年だから41巻まで無料らしいんですが、いま72巻まで続いてて、さらに現役で継続で出てます。
昔のジャンプしか知らない人は「あれ?」てなるかもですが、この作品、36巻までで一度完結してるんですね。これがいわゆるジャンプ黄金期に連載してた範囲で、そのあとは外伝だったり二世だったり新シリーズだったりです。結構初期からの超人が活躍しつつ、新キャラもたっぷり出てて、テンション落ちない素晴らしい作品ですよね。これを機にぜひぜひ。

んで、キン肉マン以外にもいまKindle Unlimitedで角川が祭を開いてると言いますか…1300冊ばかしが読み放題に追加されたので、これもついつい漁ってしまっております。

きんどるどうでしょう
https://kindou.info/119979.html

いつもこちらのきんどるさんの記事やツイートでお得なセールを知ったりします。乱読タイプの人はチェックしておくと良いかもですね!

ラインナップざっと見てみたんですが、宗田理の「ぼくらシリーズ」や、赤川次郎、原田宗典、銀色夏生、横溝正史ほか時代物各種、なんとか殺人事件系のミステリーもの、ホラー文庫ものなど、かなりいろいろありました。小説てそんな短期間に山盛りいっぱい読めるものでもないですけれど、
「そういやこれ読んでない!」
が豊富にあるので当分退屈しないんじゃないでしょうか。リングとかペンギン・ハイウェイとか八つ墓村とかね、あるからね!あとこれはさすがに期間限定ではないはず。ちょいちょい入れ替わりはするとは思いますけれども。

さらにはAmazonさんいまKindle本の半額キャンペーンだとか幻冬舎が大幅値引きセールしてたりとか、講談社はレシピ本フェアやってたり、KADOKAWAもものによって半額だったりとか…まあ探せば大変あれこれあります。コロナ禍の影響でしょうか。わたしもついつい財布の紐がゆるみまくるんですが、300円も20冊買ったら6000円ですからね…気をつけないといけませんね…

セール情報
https://kindou.info/67666.html

こういう特別なセールじゃなくても地味に助かるというか
「ええっいいのかい?」
て思っちゃうのが雑誌の読み放題なんですが、わたしのおすすめはおなじみの本の紹介雑誌「ダ・ヴィンチ」で、これも最新号が読み放題に入ってるんですよね。

ダ・ヴィンチ 2020年10月号 [雑誌] ダ・ヴィンチ編集部 https://www.amazon.co.jp/dp/B08FD4H1SW/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_FQ5vFbNFRGC47

基本的には直近2号分が読み放題対象ですね。
これある意味なるほどなんですけれど、他の本の紹介をする雑誌なわけですから、これを無料で読んでもらうことによって新作や話題作の消費が促せるんですよね。やっぱりね、読んで面白そうだとあれこれ買っちゃいますからね本ってね。
へー、こんなのあるんだな、なんて思っちゃいますから。そしたら読みたくなっちゃいますもんね。

あとはトレーニング雑誌の「Tarzan(ターザン)」とかね

Tarzan(ターザン) 2020年9月10日号 No.794 [カラダ復活! 絶対リカバリー] [雑誌] Tarzan編集部 https://www.amazon.co.jp/dp/B085VY66PY/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_SS5vFb1KKHYMW

これも直近2号が読み放題か。バックナンバーも500円しないぐらいだし、
「よし、いい加減動くか…」
みたいな気分の時に最適ですもんね(ちゃんと実行出来るとは言ってない)。

お料理担当者ならオレンジページとかも大変おすすめ。

オレンジページ 2020年 9/17・10/2 合併号 [雑誌] オレンジページ https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZQZZQXB/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_9V5vFbZH4W41K

とにかくレシピの数が一冊の中に豊富ですし、気に入った特集は400円くらいだからそのまま購入、てしちゃってもいいわけで。まんまと踊らされてますね!

今までって雑誌は最新号に更新されたら「はいおしまいー」って消費されるものだったけれど、電子になったら蓄積される財産みたいになってそれはとてもいいことだと思っております。
権利の問題でところどころ写真がグレーになってたり、場合によっては記事ごと削られるなんてものもあるんでしょうけれど。出版社側にしてみたらね、安価にしたり読み放題にしたりで「作家や作品、営業活動を知ってもらう」てメリットはあることでしょうから。バックナンバーまわりで書店さんとか倉庫の人も多少は労力違うのかな。
電子管理はなんか不祥事が出たりしたらすぐデータ差し替えになったり共有が止まっちゃったりもありますけれど、気軽に情報得る形で使うならめちゃくちゃ便利ですよね。気軽な再読とかね。

ということで今日は本単体の紹介やおすすめというよりは、電子の出版物を幅広く紹介して、どこかの誰かの読書欲を刺激する日にしてみました。活字を楽しむ人を増やしておかないとね!ただでさえ読まれづらい素人の長文を読む人が減っていくからね!みんなで本や文字に慣れておこうね!

この記事が参加している募集

読書感想文

いただけたサポートは9割5分以上の確率で本に化けます。使い切ってみせる…!!