マガジンのカバー画像

OMOやアフターデジタルのつぶやきまとめ

71
OMOやアフターデジタルのつぶやきまとめ
運営しているクリエイター

#小売

[週末まで更新]今週の気になったOMO・アフターデジタル関連のつぶやきまとめ(05/25 〜更新完了)

noteのUX上記事が呟きに埋もれやすいので、週頭にページを作成し、週末までOMOやアフターデジタル観点の気になった内容をこのページ記載していくことにトライアルしてます(新しく記事に関連するツイートも追加します)。 
更新したら下記ツイッターアカウントで呟いていますので、ぜひフォローしていただければ! 

newspiksでの投稿は下記

5/29に気になった記事(NEW) 
【体験を売るストア「

もっとみる

[週末まで更新]今週の気になったOMO・アフターデジタル関連のつぶやきまとめ(05/18 〜更新完了)

noteのUX上記事が呟きに埋もれやすいので、週頭にページを作成し、週末までOMOやアフターデジタル観点の気になった内容をこのページ記載していくことにトライアルしてます(新しく記事に関連するツイートも追加予定です)。 
更新したら下記ツイッターアカウントで呟いていますので、ぜひフォローしていただければ! 

newspiksでの投稿は下記

5/22に気になった記事(NEW)
【「何度も買いたい」

もっとみる

[週末まで更新]今週の気になったOMO・アフターデジタル関連のつぶやきまとめ(05/11 〜5/15)

noteのUX上記事が呟きに埋もれやすいので、週頭にページを作成し、週末までOMOやアフターデジタル観点の気になった内容をこのページ記載していくことにトライアルしてます。 
更新したら下記ツイッターアカウントで呟いていますので、ぜひフォローしていただければ!

newspiksでの投稿は下記

5/15に気になった記事(NEW)
【米国で店舗再開の第一波、 D2C ブランドは様子見の構え:従来型小

もっとみる

一時流通のデータも取れるようになるみたいなので面白くなりそう
「メルカリ「持ち物リスト」機能を開始 眠っている資産を可視化」
https://amp.review/2020/03/09/mercari-19/

スマフォレジはセルフレジと同じく現実的なソリューションですね、でも各社のネイティブアプリをユーザーがインストールするシナリオはあまり考えれない。スーパーアプリに組み込まれていくのが流れかとおもいます
https://www.ryutsuu.biz/it/m022617.html