ビューティフルネーム

今更なんですが、Note上の名前を変えようか悩んでいます。

いま使っているのは限りなく本名に近いものなので。もうちょっとニックネームっぽいほうがいいのかなと考えてました。

自分に縛られないで発信ができるように、そんなの心持ち次第だとは思うので、名前を変えたところで大した変化はないのかもしれないのですが、うーん。なやみなやみ。

あっ、でも名前が嫌とかじゃ全くなく、むしろ自分の本名は気にいっています。

私の本名は父がつけてくれたもので、一生懸命考えて選んでくれたそうです。

そういえば最近、アベマTVでキラキラネームについての議論を見てから、色々気になって調べてみました。

「うそでしょう?」と思うような名前もあって、いくら親が良いと思ってつけたにしても、それは全力で止めるべきじゃない?と疑問を感じました。

以前に「悪魔ちゃん命名騒動」なんかもあったようですが、まあ、子どもが苦労する将来は目に見えているのに、理解し難いです。

仮に、そのお子さんのハートが強くて、色々乗り越えて、自分の名前をネタにして成功できるまでになりました〜、めでたし。

、、というオチになったとしても、そんな、気苦労を最初から背負わせるようなことはしたくないと思います。

そういう未来への想像力を持つことも、子どもを持つことの責任だと思いました。

って、偉そうなことはまだまだ言えませんが、名前は子どもに送られる最初の贈り物なので、そこはいつかの時のために、忘れずにいたいです。

どの子にもひとつの生命が光ってる
呼びかけよう名前を 
すばらしい名前を 

「ビューティフルネーム」の歌詞で、今日はおわり。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?