拝啓 脱炭素に忖度する皆様へ

こんな問題放置し、日本の物流停滞させておいて脱炭素?ふざけるのもいい加減にしていただきたいものだ。
ドローンでは1トンどころか数十キロも運べない、トラックの自動運転だって、テクノロジーはまだ追いつかない。
脱炭素派は、情報の流れとモノの流れは違う、と理解できていないのではないか?どれだけネットショッピングが発達してもモノの流れは絶対消せないという事実から逃げていないか?お話にならない。ホントに次世代にツケを残したくないなら今すぐインフラは整備し、輸送効率の高い手段を追求すべき。
脱炭素派も、意識高い系の経営者も、残念ながら渋谷や港区の机の上でしかモノを語らない似非ばかり。そんな奴らに改革やらせたら日本はますます衰退する。
脱炭素派、意識高い系は今すぐ思考を変えなさい!変えられないのなら社会から退場しなさい!

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートはクリエイター活動費として使わせていただきます。