マガジンのカバー画像

休職日記 2022.3~

40
2022年3月から5月の休職に入っていた間の日常、感じたこと、復職後に考えたことなどを綴っています。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

休職日記 #37 頑張りとムリ

休職日記 #37 頑張りとムリ

復職して数週間が経った。元の職場へ復帰、仕事内容も休職前と変わらずだが、残業厳禁という状況が続いている。仕事自体は、やはりストレスを感じることもあるが、まあやりがいがあるし、楽しんでやれてはいる。

ただ、適応障害から全快したという訳ではなく、病み上がりの身に過ぎないからなのか、心身が疲弊するようなこともなくはない。
休職前は(労働基準法の範囲内で)それなりに残業をしていたし、仕事量も今とは比べ物

もっとみる
休職日記 #36 無いものねだり

休職日記 #36 無いものねだり

先日、大河ドラマを見ていて「土いじりなんてして、バチが怖くないのか」というセリフが出てきた。どういう意味か分からなかったので調べてみると、どうも「土用の禁」ではないかということだった。

土用の禁というのは、土用の時期(季節と季節の変わり目、年に4回ある)に土いじりをしてはいけないという伝承だ。流石に土用の丑の日は知っていたが、土用の期間中に土いじりをしてはいけないという慣習は、恥ずかしながら、知

もっとみる
休職日記 #35 復職して感じたこと

休職日記 #35 復職して感じたこと

先日、元の職場に復帰した。ただ、産業医から時間外勤務の一切禁止が厳命されており、働き方は休職前と全く異なる状態だ。さらに年度変わりを挟んだせいで、いろいろと組織の改組や人の異動などもあり、わりと浦島太郎のような心持ちである。

仕事の内容は休職前から一気に削減され、1つの案件のみに関わるという形に変更された(従前は、複数案件の掛け持ちが普通であった)。9時前に出て、5時過ぎに退勤する。休職前と比べ

もっとみる