見出し画像

歴史苦手でも日本を知りたい。そんなときのお役立ち3選 こうの史代『ぼおるぺん古事記』他

さいきん「歴史」に興味がむいてきた。歴史っていうか、歴史を知ることで今の世界に厚みが増すのを知ったというか。歴史嫌いの私でものめりこんだもん3つ、音声、動画、漫画の各ジャンルから紹介しようっと。どれも最高級に面白い。


●その1 音声:コテンラジオ

https://www.youtube.com/channel/UCr5zQB5J5DJqZfar_WyWFAw

友人に教えてもらった。私はもっぱらpodcastで聴いて、全部制覇して2周め突入。こんなに聴いてる番組ないや。先月JAPAN PODCAST AWARDSで大賞取ってました。間違いなくそれに値します。


やー、歴史を知るって、いまの世界を理解する手がかりになるんですね……。世界史の授業、最前列で突っ伏しててごめんなさいM先生。
このコテンラジオ、ガンディーについてとか(若かりしころ人として駄目すぎて笑う)、高杉晋作についてとか(華々しいのは一瞬だけだ)、お金の歴史とか(ふつうに勉強になる)とか、いろんなテーマを取り上げて歴史ギークが話してくれる番組。

最近のは、アメリカの建国史。……これはねえ…私はぜんぜん興味ないわと思って聞き始めたけどそしたらやっぱり聞いちゃうのね。建国のストーリー自体が面白いんじゃなくて、それを知ると、どうして「アメリカ人ってああなの!?」がわかるから楽しい。

わかってきたもの。アメリカ人ってどうして自己主張激しいの? あのフリーダム感って何? ガンガン新ビジネス始めんのどうして? ザッカーバーグがTシャツ着てるのなんで? トランプが大統領になるのはあんま不思議じゃないだね、とか植民地時代から独立(&その後)を知ることで、だいぶ納得した。


過去の放送を聞けば、日本の天皇制についても解説してくれている。平成から令和への代替わりの時期にね。それを聞くと、「天皇制」についてだけでなく、それを戴いてきた日本人の価値観がみえてくる。
ははー「和をもって貴しとなす」ね。天皇に求める役割と、大統領に求める役割がそもそも違うわね、日本はそりゃアメリカ的ハングリー感をもつわけないわな、とかさ。

「国民性」とかってひとことで片づけちゃうけど、その違いの理由は歴史にある。それを知れば、簡単にシリコンバレーの成功者に学ぶ〜とか、フランス女性に学ぶ〜とかにあおられなくて済む。コテンラジオ、超オススメ。

◆ ◆ ◆

●その2 動画:『日本文化の核心』松岡正剛

なんてことを考えてたら、日本について知らねばなるまいなあと、机のうえに積んである『日本文化の核心』(松岡正剛著/講談社現代新書)に目配せをする。うむ。ぶあつい。そっと見なかったふりをして、さいきんYouTuber化している松岡正剛氏の番組を見る。

▼cut up books 01
「立てる柱・むすぶ祈り・訪れる神」『日本文化の核心』1/3
https://youtu.be/1m6k23foOJ0

これ! なら! わかる! おもしろい!
日本の風習に伏流している型を、ご本人が板書しながら語ってくれている。
「むすめ・むすこ」の呼び名の由来とか、お正月の門松の意味や、「遊び」の由来などなど、古事記や日本書紀の記紀神話にある、と。
ほほー、いろんなものに通底しているのが、イザナミのよみがえりのときの行為「ケガレをキヨメる」ってことなのね。


◆ ◆ ◆

で、なるほど古事記を読めということか。それならいい本あったあった。じゃーん。

●その3 漫画:『ぼおるぺん古事記』こうの史代


あの『この世界の片隅に』のこうの史代さんによる、漫画化古事記。
映画見た人は想像してほしい、あのすずさんの顔がイザナミ。可愛いよ、照れるイザナミとか。

で、すごいのはこれ、文字が全部原文なのだ。
みずらに結ったイザナギ(イメージ:周作さん)が、黄泉の国でインターホン鳴らしながら言うわけさ。

「愛(うるが)しき我(あ)がなに妹(も)の命(みこと)。吾と汝(あれといまし)と作れる国 未だ作り竟(お)えず 故(かれ)還(かえ)りてよ」

まんま原文。すごいよね。わかんないよね。でも絵があるから、わかるわけ。漫画っていうフォーマットは見事だ。1000年以上前の言葉に絵を組み合わせると読めるものになる。

古事記って、イザナギ・イザナミとか、アマテラスとかスサノオあたりのビジュアル的にわかりやすいお話ならまだしも、コレからコノ神様が生まれて〜みたいな家系図を読み上げてるみたいな激眠パート多いじゃないですか。あれがこの漫画だとキャラ化されてるから壮観。

イザナキが黄泉から帰ってきて禊をしたときとか、全4ページで30以上の何かが「成って」いる。どれも形をもった存在として描かれているから想像しやすい。



…ということで、日本ってなんぞ?を考えるのに役立ちそうな3コンテンツの紹介でした。みなさんなんにかオススメありますか。


うめざわ
*動画見るのが苦手なのだが、1.5倍速〜2倍速で何度か見るという方法をさいきん発見。これならいける!
*『ぼおるぺん古事記』は、ここで一部読めます。http://webheibon.jp/kojiki/
*っていうおもしろくもねえ記事書いてこのあと私は凹むんだな。おもしろいもんをおもしろいまま伝えることの難しさよ…

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?