マガジンのカバー画像

デザイン基礎知識

16
基礎知識として持っておきたいデザインnoteを集めます
運営しているクリエイター

記事一覧

折れないクリエイターの歩き方

こんにちは、スワン(@shiratoriyurie)です( 'ω') noteだとまだまだ初めましての人が多いか…

スワン
6年前
857

逆説的な十戒

インターネットで心無い人に殴られたとき、読むとちょっと元気がでるやつ。Kent M. Keithによ…

デザインレビューシステム〜正しいデザインを正しく作ったか〜

こんにちは。デザイナーのたかはし(@tmtgtk)です。かれこれ社会人8年目のデザイナーとなりま…

325

多数決で選ぶデザインはデザインじゃない

THE GUILDの深津さん(@fladdict)がこのように書かれていたので、ちょこっとだけ書いていこうか…

68

正しい「問い」を見つけてデザインする必要性

デザイン制作している際「これホントに意味ある?」って思うことないですか?多くは「問い」が…

44

LINEのクリエイターズスタンプって儲かるの?発売から3ヵ月、売上全て晒します【LINE…

どうも!プロニートのはらだんです。 先日、LINE Creators StudioなるアプリからLINEスタンプ…

はらだん
7年前
146

センスを育むために必要なもの

『 "読む"ができる人は必ず "書く"もできる』 これは私の中で確信していることのひとつです。 そしてこの考え方の根底にあるのは、センスはインプットとアウトプットの総量によって育まれるということ。 たくさん読んできた人は、自分の中に独特のリズムと美意識を形成しているので、いきなり書かせてもリズム感のある文章を作ることができます。 そして漢字とひらがなのバランスや語尾のバリエーションなど、何も言われなくても体感で文章の美醜を判断できるもの。 だからこそ私は、ものを書く

デザイナーが改めて「成長」について考え、行動するためのヒント💡

はじめにこのnoteは、先日登壇させていただいたInHouseDesigners #2 - デザイナーの成長戦略 -…

kim
6年前
132

導入して改善のスピードが上がったKPTFのお話

今回は弊チームで行っているKPTFのお話です。弊チームでは、毎週木曜日が改善Dayで、よほどの…

ノラ
6年前
38

成長速度の違いに理由をつけてみた

最近マネジメント系のお仕事の割合マシマシのノラ(@chups_coke)です。社会人になって人の成…

ノラ
6年前
14

過去の自分を、恥ずかしく思える自分でありたい。

昔の自分が投稿したツイートを見せられて、あまりの恥ずかしさに舌を噛んで死のうかと思ったこ…

39

今日からデザイナーになる人への手紙

手を動かすことをおろそかにしないことどんなに知識を持っていて、どんなに素晴らしいアイディ…

75

「ドラッカー風エクササイズ」でチームメンバーからの期待を知る

こんにちは、ひのふです。 株式会社ミクシィでUI/UXデザイナーとして働いています。 自分のデ…

ひのふ
6年前
69

書評 「悲劇的なデザイン」

BNNさんから、「悲劇的なデザイン」をご恵投いただきました。 デザインで人が死ぬ本書はデザインの「倫理」と、「間違った使われ方の影響」について語った本だ。今年のアタリ本の一つ。 ひどいデザインの影響力は、一般に想像されるよりはるかに大きい。 医療ミスが発生して患者が死ぬ。フェリーが衝突し、飛行機が墜落する。選挙の結果で、特定の候補者が有利になる。さらには悪意あるデザインによって、ユーザーは騙され間違った選択を行わされる。 著者は、このような問題の原因を「ユーザー不在の