ノラ

美容師出身のwebデザイナーです。 フリーランスになりしましましまし 月1ペースでまっ…

ノラ

美容師出身のwebデザイナーです。 フリーランスになりしましましまし 月1ペースでまったり更新

最近の記事

その答えはGatherが持っていた

こんなことはないだろうか。 リモートで仕事をしてる時に、Slackのどのワークスペースのどのチャンネルも微動だにせず、、、あれ、私以外みんな死んだのか?と思うことが。私にはある。とはいえ、そういうのが気にならないタイプではあるので、何か仕事に支障をきたすなんてことはないのだけど。 少し前に、「リモートワーク 辛い 新卒」みたいなツイートが話題になっていたが、割と救世主的なツールに思える。 個人的には、リモートワークで解決できないことってそんなにない気がしているのだけど、存在

    • 不完全こそ美しい。狂気こそ天才である。

      5月頃に書いた記事が、自分のうっかりで公開されておらず、、供養するためにも遅ばせながら公開する。タイトルは本当謎。多分、その時ハマってた言葉だと思う。 -------------- 以下、5月ゴロの私だ。 今日は2020年で、1番月が大きく見えるスーパームーンだそうだ。見れた? コロナで世界が騒ついて、オリンピック後に来ると思われてた、大不況がずっと早くやってきた。 こんな風に、歴史的な事は滅多にないので、すごい時代を生きてるなぁと、すごく生きてるって事を実感する毎日だ

      • 考える1日を考える

        死について考える1日だった。 今日、三浦春馬さんの訃報を見た。 意識的に出演作品を観てるわけでもなかったのに、なんだか気持ちが重い。 銀魂2の鴨太郎の役が印象的だったなぁ。 そんな事をおもいながら、テレビでは音楽の日という生放送番組をやってたらしく、その切り抜きの動画がTwitter上に流れてくる。 三浦春馬さんと交友の深かった城田優さんが、気持ちを抑えるように歌っているのが印象的だった。 突然の悲報は、周りの人たちの気持ちが追い付かずに、最初は半信半疑。それから、深

        • 自己嫌悪との付き合い方

          思い立ってキーボードを打ち始めた。 不定期でやってくる自分戒めタイムがはじまったのだ。あー。 このクソ面倒な性格をどうにかしたいけども、治らなそうなのでほったらかしにしている。まぁ悪いことばかりじゃない。 大人になると人は、時の流れを早く感じ流ようになるというが、これには色々な説がある。その中の一つに日常に新鮮味がなくなるとか、同じことを繰り返す事が増えるからだと言われてる。 フリーランスになって半年がたった。気持ち的にいいことばかりではなかったけど、今までと違う刺激を

        その答えはGatherが持っていた

          リモート作業でのコミュニケーションに Discordを使ってみた

          新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の影響で、リモートワークが行われてる会社も、最近では緊急事態宣言によって一時休業に追い込まれるサービスやお店もでてきた。 単なる思いつきではじめた私がデザイナとしてお手伝いさせてもらってる、ROXX社でも全面リモートとなって、所属してる back check のプロダクト開発チームも全員リモートで開発することになった。そろそろ1週間がたとうとしている。 幸いにも、リモートの業務委託メンバーがいたりして、リモートという環境には馴

          リモート作業でのコミュニケーションに Discordを使ってみた

          ネガティブは、必ずしも悪ではない

          私は、死についてよく考える。 この話しをするとネガティブにとる人もいるので、面倒なのでそんなタイプの人には話さない話だ。 思えば、学生の頃からだ。 生まれてきたくなかったと考える事が増えたのは。 私は、生まれてきたくなかった。 きっかけは、高校時代にしんどい事があって、社会ってこんな感じなのか。人生ってこんなに人に振りまわされるんだと感じた事だ。 たぶん若かったんだろうな。色々。 この時、尊敬してた人にこの話をしたら、「それは、今まで出会った人達を否定する言葉だから良

          ネガティブは、必ずしも悪ではない

          フリーランスという自由

          退職エントリ書いてから2ヶ月がたった。フリーランスとして、出来過ぎなくらい順調に進んでいて、すっかり満喫してしまっています。 12月に入ったし今年の振り返りもかねて、フリーランスになろうか迷ってる人たちにむけて、私なりの考えをまとめようと思う。 フリーランスになるか迷ってる人の悩みの根っこってみんな大体同じ説自分に仕事はあるのだろうか... 生活できるだけのお金を安定して稼げるのかな... 多分こんな感じだ 結論から言うと、シンプルにあるよと言いたい。めっちゃある。

          フリーランスという自由

          足跡はいつか消える

          これは私の退職エントリです。 ノラです。この度、株式会社FLASH PARKを退社することとなりました。 本日が最終稼働日になり、10月は有給を消化しながら少し遅い夏休みということで少しゆっくりしたいなと思っています。 アルバイトで入社してから約4年半所属し、最終的に役員ポジションまで経験させてもらい、なんだかんだ早かったなと感じています。 こういうのって、実感わきませんとかコメントするものだと思うのですが、実感しか湧いておりません。実感バリバリです。 退職する時ってみ

          足跡はいつか消える

          自分がやりたい事について真剣に考えた話

          事業会社で働いてるぼっちデザイナの仲間達。自分がデザイナと名乗っていいのかわからないくらい、何でも屋になってたりしないだろうか。私はなったぞ。 やりたくてやった事なので後悔はないのだけど、そうやって過ごしている間に、この先私の目指すところはどこなのか迷子になった。なので、同じ道をたどるデザイナの参考に、そして今の私の考え整理する為にまとめる事にした。 今の会社でCTO目指すって言ってたじゃんね知らんがなっていう人も聞いてくれ。あわよくば最初の記事を読んでくれ。 これは私が、

          自分がやりたい事について真剣に考えた話

          今やらない事を決める

          定期的に振り返る事なのでまとめてみた。 デザイナとしてお仕事をはじめたけど、現在はかなり幅広く仕事をしている。採用・契約周りを決めたり、社内規則を考えることもあったり、デザイン・コーディング、ディレクション、PM、そして、開発部の事業計画を考えたり、、。最近は、経営側の知識やエンジニアリングが必要になってきている。 正直、自分の肩書きが何なのかわからなーと思うこともある。ただし、知識そのものが身につくことは間違っているとは思わない。デザイナという肩書きだけに縛られる必要は

          今やらない事を決める

          ビジョンについて色々考えて、結局答えが出なかった話

          ここでいうビジョンというのは、会社のビジョンのこと。 最初からずっと同じビジョンが続く企業もあるけど、そうじゃない企業もあると思う。途中から事業やサービスの流れに伴って最適解を出していくところも多い。 後者において難しいのは、会社にそのビジョンを浸透させることだと思う。ある程度の規模になった会社で浸透させていくのは結構難しい。その大切さを社員全員が理解してる会社ならこの壁は乗り越えれるが、そうじゃない会社って多いのかなと勝手に思ってる。 誰もがビジョンを意識しているのな

          ビジョンについて色々考えて、結局答えが出なかった話

          なるようになるから気楽にいこう

          何の話かと思えば、これは私の人生振り返りである。今つらいなーって人とか、こんなやつでもなんとかなってると思って、少し気が楽になると嬉しい。 とかそれっぽいことを言ったけど、とどのつまりちょっと今までを振り返ってみたくなったのだ。 同じように育てれば、私みたいなのが育つかもしれないし、育たないかもしれない。早速、子供時代から振り返っていく。 言われた通りに行動する模範子供時代 今思うと真面目を演じていた気がする。可愛くない小学生だった。教育に熱心な親によって、毎日の勉

          なるようになるから気楽にいこう

          PMやりだして1年経った奴のひとりごと

          またしばらく間が空いてしまった。 仕事が忙しくなったというありきたりな言い訳だけしておきます。ごぶさたです。 最初にnoteでCTOになるぞっという突拍子もない記事を書いて1年が経とうとしてる。早いなぁ1年。 現在は、開発全体を管理しながら、プロジェクトマネージャーしながらプレイヤーとしても動いて、ディレクションもしてたり、、正直あまりいい状況ではないなと感じている。インハウスだと陥りやすい罠にがっつりハマった← 会社が違えば執行役員とか名乗ってるのかもしれない。 チ

          PMやりだして1年経った奴のひとりごと

          のんでた時の話

          雑談です。 のんでる時ってたまに、ズザザザザって質問されるときあるんだよね。そんなのが最近もあって自分の心に張り付いて取れない。 「何の話してる時が一番楽しいですか?」 一見簡単だけど全然簡単じゃないなぁと思ってすごい考えた。 なんとなーくだけど、私が楽しいと感じるのは、自分の成長に繋がるような会話ができた時なのは自覚している。 自分が今興味を持ってる内容とか、自分にはない知識とか考え方を聞けるのはすごく楽しい。その人よりもその人の持ってる知識とか能力とかにめちゃく

          のんでた時の話

          成長速度の違いに理由をつけてみた

          最近マネジメント系のお仕事の割合マシマシのノラ(@chups_coke)です。社会人になって人の成長はこれに限るなと思ったのでそのお話。 ここ数年、仕事をしていく上で、人には大きく以下の二つのプライドがあるなと思ったのです。 ** ”人としてのプライド” ”技術や能力に対するプライド”** どちらが必要なのかどちらがいいのかという話じゃないけど、このどちらが強いのかで大きくその人の成長率が違うなと感じます。あくまで私の経験則なので、もしかしたら違うぞって人もいるかもで

          成長速度の違いに理由をつけてみた

          時間への意識のおきかたについて考えてみたお話

          前回の投稿からかなり空いてしまった、、ここ最近思うことがあったのでそれについて書いてみようと思う。 いきなりですが、やることが多すぎて仕事が終わらないという経験はないだろうか。私は、結構ある。優先度で管理をしていたのだけど、優先度だけで仕事を管理すると低いものが永遠に処理されない。それに優先度つけても全部優先度高いとか、、とてもある。 優先度で処理していくことは間違ってはいないのだろうけど、本当にやれないのか?改めて考えてみることにした。 そもそものきっかけは、開発チー

          時間への意識のおきかたについて考えてみたお話