見出し画像

リモート作業でのコミュニケーションに Discordを使ってみた

新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の影響で、リモートワークが行われてる会社も、最近では緊急事態宣言によって一時休業に追い込まれるサービスやお店もでてきた。

単なる思いつきではじめた

私がデザイナとしてお手伝いさせてもらってる、ROXX社でも全面リモートとなって、所属してる back check のプロダクト開発チームも全員リモートで開発することになった。そろそろ1週間がたとうとしている。

幸いにも、リモートの業務委託メンバーがいたりして、リモートという環境には馴染みがあった。基本的に、私個人としてはリモート大好き人間なので、特に困ることってないんだけど、やっぱり作業してると気が滅入るような作業とかあったりする。そうじゃなくても、雑談というかそういう発散の場ってめちゃくちゃ大事だったりすると思うんだよね。

そこで、勝手にDiscordでサーバーたてて、入りたい人どーぞって感じで、自分の分報に貼ってみた。まぁ、仲良い人くらい入ってくれるかなーってノリで。

スクリーンショット 2020-04-09 0.19.20

※リンクはもう無効になってるよ

オンラインMTGのツールとして、ZOOMを導入してる会社も多いと思うし、弊社でもZOOMを使っている。いろんな人がZOOMのURLを共有して、つないで仕事してたり、飲み会してたりしてる。開発チームもMTGをするときは、ZOOMをつかってる。

今回Discordを使ってみようかなって思ったのは、正直自分の好みでシンプルに使ってみたかったというのが一番大きい。デザイン好きなの。
ルールというルールは特になくて、入退室・ミュートのオンオフも全部自由。個人的には一人じゃないよっていうのがお互い感じれたらいいなって感じではじめた。

使ってみて感じたメリット

おいおい、めちゃくちゃいいな!!って顔を毎日するくらいにはめちゃくちゃよかった。音質も割とよかった。あくまで利用は無料枠で使ってるので、有料にしたらもっと音質上がるらしい。

個人的にいい感じに作用したんじゃないかと思った点
・MTGツールと分けることで、オンオフの切り替えができる
・カメラ機能がついてないという心理的安全性
・コミュニケーションが発生しやすい
・わからないことや煮詰まった時に声をかけやすい

各メリットについて説明してみる

■ MTGツールと分けることで、オンオフの切り替えができる

使うツールってできるだけ減らしたくなるんだけど、雑談とMTGツールを分けることでメリハリがつくようになったような気がする。意識しなくても、自然とオンオフの切り替えができてたように思う。もちろん、ファシリテーションとかアジェンダがしっかりしてたら、そういうことはないんだろうけど、、
リモート作業に慣れてない人たちが、ずっとリモートをしているとこの問題は、そう遠くないうちにもっといろんなところで顕在化してくるんじゃないかなと思う。

カメラ機能がついてないという心理的安全性

カメラ機能がついてないことっていうのも意外と大事。カメラがあると人はどうしても意識してしまう生き物だ。オフにすることもできるけど、オフにしていることをみられているし、相手のカメラがオンになっていたら、よりみられている感覚が強くなる。
だったら、カメラ機能のついてないサービスで、自由にしちゃうほうがいい。
今日は、エンジニアの一人が料理の音配信をしていた。麻婆豆腐とカキフライだそうだ。笑った。

コミュニケーションが発生しやすい

これいいなーと思った。元々リモートになる前から、リモート組と常駐組でチームが分断されやすいことが課題としてあった。当たり前といえば当たり前なんだけど、出勤してると毎日顔を合わせるし、コミュニケーションとる機会が多い。それに、どうしてもリモートの人にお願いしにくい仕事や、業務委託にお願いしにくい仕事というのがある。

どう解決しようかなーと思ってたんだけど一気に解決した気がする。ちょっと消しゴム取って、くらいの感覚の距離にいるように感じる。そして、今日も「だぁーぐぁ、、なんで、くっそ」という声に笑った。

スクリーンショット 2020-04-08 23.53.24

遊び心があって好き。乗っかる弊エンジニアも好き。

わからないことや煮詰まった時に声をかけやすい

これは一つ前のメリットに近いのだけど、まぁ近くで呻き声がきこえるもんだから、周りの人から声を欠けやすいんだよね。エンジニアの人だとよくあると思うんだけど、問題につまってるけど、、うーん、もうちょい調べてから聞こうとか、なかなか聞きづらいとかってあると思うんだけど、こういうの一気になくなる。
自分で調べるってのは、大前提あるとしてもっと生産性高いことやろうよって感じで、進められると感じた。

まとめるよ

とまぁ、こんな感じでメリットいっぱいだなぁって感じ。最終的には、開発メンバー全員入ってた。今日は仕事終わった人から、夜ご飯を食べ出して23:00くらいまで、みんな自由なことしながら雑談してた。
チームには、10代のエンジニアから30代後半くらいのエンジニアが所属してるんだけど、リモートになってめちゃくちゃ仲良しになったなーって思う。もともと仲良い方ではあるんだけど。

あ、、私だけ仲良いとか思ってたらどうしようだけど、、

本当最低限でしか使ってないから、もっと活用したいって方は、こういう記事を参考にするのが良さそう。てか、めちゃくちゃ色々できるんや、、今知った。

とはいえ、まだ使ってみて1週間くらいだから、もしかしたらデメリット出てくるかもしれないし、飽き性だからやめちゃうかもしれないけど。。
でも、個人的には大満足したので、自分が会社作ったらたまに繋ぐくらいの感じで使いそう。


あ、会社の機密情報に関わることは、くれぐれもやりとりしない方がいいよ。

久しぶりに記事書いたな
リモートもっと満喫して行こうな

おーわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?