見出し画像

■ クリスマス広告ツール「LUMINE」

こんにちは。UMメンバー2年の角田 彩奈です。

「10年後に仕事にしたいことをかたちにする」というテーマでもう一つの卒業制作を作りました。

---

私は、1年で1番好きなクリスマスをもっと盛り上げるための広告ツールを制作しました。クリスマスは1年で1番街が輝く季節だと私は思います! しかし、歳を重ねるたびにクリスマスなんか毎年やってくるイベントの1つ…と流してしまうようになる人が増えるのではないかとも思い、寂しくなりました…。

想定クライアントは「LUMINE」です。若い女性が多く感じますが、老若男女が訪れます。駅中なので寒くて外に出たくない…! と、そんな方にも訪れやすいと思います。

その上、憧れのデザイナーさんがLUMINEの広告を手掛けられていたこともあり、密かな夢でもありました…!私も10年後、実現できるようなデザイナーになれたらいいなぁ…

と…きっかけが長くなりましたが…

---

制作物は電車の中吊り広告をはじめ、フラッグ広告、DM、ティッシュ広告とクリスマス限定ショッパー、ラッピング用タグ…と展開しました。


実は、いままでの学校生活でパッケージやブランディングばかり作っていて、広告を作ることはほとんどなくて合成もあまり作ったことのない私でした。

テーマが10年後に仕事にしたいことなのに、今回はほぼ初挑戦のものを作って自分でも驚きです…! でも、広告制作もなんて楽しいんだ! と新しい発見もあったいい機会でした。


デザインは、冬=寒いというイメージとは逆の温かみのある雰囲気で作りました。カラーもパッと目を惹くように濃いカラーを使いました。

作ってから自身のSNSで合成した中吊り広告の写真をちらっと公開したところ、友人から「これ本物…?!」とLINEがとんできて、驚きと感動と嬉しさと色んな感情が湧いてきてこれからの自信にも繋がりました。

最後に、今回の制作で自分の新しい可能性や、誰かの心に届いたという直接の声が感じられたことがなによりやりがいがありました。やはり自分のデザインが誰かの心に届くというのはなりよりも嬉しくて、デザイナーとしての生きがいを感じます。

10年後も、まだまだ新しい挑戦をしているデザイナーでありたいです。

------------

UM 角田彩奈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?