見出し画像

高知に行きたい

高知県

どんな観光地が思いつきますか?

私は、
•ひろめ市場
•室戸岬
•四万十川
そのくらいしか思いつきません。

高知ビギナーです。笑

そんな浅はかな知識しかない私でも、ひろめ市場にもう一度行きたい。そう強く思う理由は、もちろん。カツオです。

1度行ったことがあるのですが、あそこでたたきたてのカツオを塩とニンニクチップと食べる。あの幸福度はたまらんです。前回、車で行っていたこともあり、ビールはお預け。かと言って買って帰るとあの感動的な美味しさも薄れる。これが心残りなのです。

カツオは春先にも旬が来るので、うずうずしています。行きたいな。でも多分コロナは落ち着いていないだろうし、ひろめ市場は中で食べれるのかな?それも不安。行きたいのにな。コロナ憎し!!!

あと、高知といえば、ゆず?も有名なんですかね?スーパーとかでよくゆずポン酢で高知県産、とか見るのでそんな印象もあります。妻のおばあちゃんが高知県にいらっしゃるようなので、久しぶりのあいさつ兼ねていきたいな。

昼は、ひろめ市場でお酒付きカツオ。
夜は、ゆずポン酢でしゃぶしゃぶ。

そんなプランはいかがでしょうか!?

そんな妄想をして、明日の出社に備えてあと1時間ほどゆっくりしておきます。
カーリングは惜しかった。。。でも進出!他の3国は予選ではどこにも勝ててないけど、スイスにリベンジだ!頑張れ!!
あと、スピードスケートの高木選手、金メダルおめでとうございます!5種目で4個のメダルは異次元、と言われても違和感ないです。本当に素晴らしいレースでした。
フィギュアスケートは、演技以外のところで炎上していますが、日本人の活躍、見守りたいと思います。寝るまでに滑ってくれるのかな???明日は早起きなので、夜更かしは諦めます。。。
あと、ノルディック複合団体、銅メダルおめでとうございます!トライアスロンのような鉄人レース感もあり、最後の追い上げのシーンとか目が点になるくらい驚きの映像です。強いですね!!
オリンピックもあと少しですが、まだまだ残りの種目、応援していきます!


では、お先におやすみなさい♪

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

気が向けばこんなアラサーへエールを送ってください。