マガジンのカバー画像

馬とワイン

118
競馬をはじめて5年目の僕が、中央競馬の日曜メインレースを予想&馬券購入。その払い戻し結果に応じたワインをテイスティングしていたのですが、一旦終了しました。現在次の方向を模索中。
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

ジャパンカップとタケダワイナリー・ルージュ

ジャパンカップとタケダワイナリー・ルージュ

 11月も最終週になりまして、今年の東京競馬場の開催を締めくくるジャパンカップです。その前に先週の結果から。

 先週はロジクライ、ステルヴィオ、アエロリットの三頭で馬連とワイドと三連複を買ったのですが、予算が余ったので単勝も100円ずつ買ったらステルヴィオが来ました。配当はそこそこついて870円。やったぜ。サンキューイケメン。

 今週はジャパンカップなので日本ワインを飲みたかったので、1870

もっとみる
マイルチャンピオンシップとマルベックのロゼ

マイルチャンピオンシップとマルベックのロゼ

 先週のエリザベス女王杯の結果はこんな感じでした

 リスグラシューとモズカッチャは買えたのですが、昨年2着のクロコスミアが買えず、ハズレ。爆笑サンデーで田中さんがきっちり抑えてて、さすがだなーと思いました。ダメ元で久しぶりに3連系の馬券を買ってみたけど、やっぱ難しいなぁ。

 隣に書いているのは、来年から女性騎手に新しい減量のルールが発表できるというニュースを受けての落書きです。来年から女性騎手

もっとみる
エリザベス女王杯とモンテプルチアーノ

エリザベス女王杯とモンテプルチアーノ

 先週はG1レースが3連続だったので複勝ころがしで挑んでみたのですが、結果……

 転がしどころか一つも当たらない悲惨な結果に。やっぱダートのレースは難しいよ〜、当たる気がしない。ちなみに全部一番人気だけ買ってても合計で4倍くらいにはなってますね。もうダートは新聞の印だけで買うか。

 というわけで今日は千円ワイン。今週はちょっと時間がなくて、手近にあったやつでさくっと決めました。イタリアの定番安

もっとみる
JBC三番勝負とアルゼンチンの泡

JBC三番勝負とアルゼンチンの泡

 先週は平成最後の天皇賞! かと思ったら、来年の春の天皇賞は元号が変わる前にやるようなので、あと一回あるんですね。というわけで平成最後の天皇賞(秋)。天気も良く、また府中へ行って現地観戦してきました。結果はこんな感じ。

 サングレーザーを買えたのは良かったけど、レイデオロに先着するというのはさすがに期待しすぎだったか。素直に馬連だけ買うってのも大事ですね。とはいえワイドが当たってよかった。

 

もっとみる