見出し画像

オンラインサロンに入ってみた

2月のアタマに、
「西野亮廣エンタメ研究所」というオンラインサロンに入会した。
オンラインサロンに入会するのははじめて。

西野さんはVoicyでかなり影響を受けまくっているし、サロンもかなり大規模なうえに格安(相場的には数千円くらいかな)なので思い切って入ることにした。
会費980円は入会時と毎月1日に自動更新&支払いになるそうなので、ケチな僕は2月1日になるのを待って入会。

半月ほど経過してみての感想をまとめてみる。

■入会の経緯
* 兼ねてより西野さんの考え方や姿勢には共感を持っていた
* 無料で読める記事やVoicyで充分かなと思ってたが、勉強の意味も込めて980円/月払ってみた
* 基本僕はドケチなので無料サービスがあればそれを満喫して満足するタイプだった。むしろ無料から有料に切り替えるのは主催者の罠にはまるような被害妄想を抱いていた。が、無料のサービスだけでは、知識や経験値の限界があるなと思い考え方をあらためることにした
■入会しての感想
*「サロン」という特殊なサイトがあるのかなと思いきやfacebookがベースとなったスタイルだった
* facebookの西野さんの投稿にコメント形式でサロンメンバーが感想を述べ合うのが主な活動で、つまりサロンに入ったことで生まれた僕の変化は、facebookを毎日開くようになったこと。それくらい。「サロン」というまったくの「未知の場所」を勝手に想像してただけに少し拍子抜けした
* 正直Voicyの「喋り」の方が西野さんのパワーを感じる。Voicyのプレミアム会員の方が僕には合ってるのかなと感じてもいる(1300円/月。入ってないけど)
* とはいえ、サロン用のサイトもあり、そこではサロンメンバーの検索もできる。僕がやったことは、金沢に住んでいるメンバーを探してインスタやツイッターのフレンド申請をした。このメンバーさんと繋がることが今後の楽しみ

期待値が大きかっただけに、現状の満足度は正直低めかも。

ちなみに入会前に↓の感想を見かけていたのだが、入会してみて「ああ、なるほど」と思えたw
もちろん、何を目的として何を期待して入会するかで感じ方はまったく違ってくるのだけども、
一つの見方、感じ方として参考まで。

とはいえ、980円でアレコレとケチつける筋合いはない。
それ以上の価値は充分にあると思う。

僕にとっての価値というのは、
同じような考え方や生き方を意識している近所のメンバーと繋がることができそうなこと。
情報収集ではなく、繋がりの場と考えている。

どんな環境にいるのか?
どのコミュニティに属しているのか?

この見直しをサロンでできそう。

地方都市だと「環境の変化」を起こすことがとても難しい。
都会と比べて、人も情報もトレンドも活発に動かないから。
ここに期待。

【SNSで地域格差をなくす】
地方都市からSNSを使って、都会同等の刺激と出会いそして成長を目指しています!
地域問題を考えたい人、ぜひフォローお願いします!

* note:田舎暮らしを考える投稿
* ツイッター:仕事やプライベートで効果のあった習慣や実績発信
* インスタグラム:グルメとワインの投稿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?