見出し画像

たのしい札幌1

こんにちは こういうものがありましたね

旅行をすると宿泊料割引の上お金(に相当する何らかの券)をくれるそうです

そしてこういうこともありました

いつものPeach72時間セールですね
リンク切れとかあるので一応なんなのかを文でも書いています 親切

というわけでこう

往復10000切るのはなかなか

ということで文脈がご理解いただけたと思います 札幌に行く話です
ちなみに前回の札幌はこちら

では今回の札幌を見ていきましょう

早朝の成田から

いつも席は選択せず席ガチャを楽しむ派です

席ガチャ結果

窓際 後ろ人なし
ガチャ成功

リクライニングし放題

そして飛ぶ

青い

新千歳空港へ
おなかすいたので朝ごはんをたべます

ロイズパン屋

有名なアレが

これも

いろいろある

あまりピンとくるものがなかったのでお菓子てきなものを

ハスカップバターサンド
飛行機パワーでベコベコになったお茶添え

サブレがサックサクでかじると中身が飛び出てすごいことになりますがうまい

朝の糖分補給

第二朝ごはんを

Pascoプレミアム

カヌレカヌレ

ふつうのパンもたくさん

第二朝ごはんへ

ホタテグラタン

もう見ただけでうまい

デニッシュ部がサクサク

ホタテまるごと

クリームもトロトロでうまい

これめちゃくちゃうまいです 絶対帰りにも買う 忘れなければ

デザート

ミルクカヌレ

外ガリガリ中半熟で好みのタイプでした 洋酒がかなり効いており、つよい

電車の時間までいろいろ見る

うろうろ
かに


さて 琴似です

レカネキヨ

長いのでお昼の様子は別で 書き終わったら貼る

書き終わったので貼った


食後のお散歩してたら知らないお店が

JOY
なるほど

その後またお散歩してスーパーを見たり

デカいカラスに威嚇されて泣いた

思ったより遠かったので何もないところを延々と歩いたり

セイコーマート見たりして、ホテルです

由縁

東京にもありますね 温泉を掘るのではなく輸送してくるスタイルのところ

ホテルの話は日記を読んでください

ひといきついたら夕食へ

テレビ塔

歩き疲れたし寒いしホテルの部屋は暖房ついてて異常に暑かったので気が狂ってしまい、元気を補給することに

一粒庵

元気です

元気の元気増し

元気の出るラーメン中 行者にんにく増し

実は行者にんにくはじめてです

増す

増される前のすがたも

スープがアツアツの超濃厚でかなり元気になります 麺は札幌感は少なめの硬麺

行者氏

 アイヌネギともいうらしい

初行者にんにく、ニラとネギを足して割ったところにほんのりにんにくっぽさを足した感じの食べ物だなという感想です たしかにこれは茹でて醤油かけるだけとかシンプルな方がうまいのかもしれない

とても元気になりました ホテルが全国スペシャル支援で3000円くれたので実質200円の夕食 ヤッタネ

食べて元気になったのでまたお散歩して帰ります

札幌地下ダンジョン

途中セコマを発見したので第二夕食を調達、部屋に戻って食べる

おにぎりとフライドチキン

おにぎりがデカいしフライドチキンも多い セイコーマートだいすき
ミニカツ丼食べたかったんですが夜だったのでデカカツ丼しかありませんでした

うまい

おかかベーコン、斬新でうまい バカとしてはマヨネーズもほしいところです

満を持して風呂り、のちアイス

お風呂のとこにあるご自由にゾーン
まったり

のち部屋で第二デザートも

セコマプリン

このプリンしっかりしたかためプリンでおいしかったです

とてもよい

お風呂でほかほかに茹だり、食べて即寝でした


旅ちゅうなのでおしまいのねこ画像はありません ではまた

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,619件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?