見出し画像

X(旧Twitter)勉強会が行われました!

こんにちは、星野です!突然ですが、私、X(旧Twitter)のフォロワーが14000人もいるんです!(2024年6月現在)ちょっと自慢しちゃいました、すみません。でも、この話をしたのには理由があるんです。

以前から仕事でXを利用していましたが、ウルトラグループの広報担当としても引続きXを活用していたんです。そしたら社員の皆さんが次第に興味を持ち始めました。そうして、いつの間にか私がXの勉強会を開催することになり、講師役を務めることに!

SNSが普及して、個人でも簡単に情報を発信できるようになりました。もはや発信することが当たり前の時代。実際、発信しないことが「ゼロ」ではなく、「マイナス」になるくらいの重要性を持つようになっています。発信することがスタート地点であり、それをしないということは、まさにスタート地点にも立っていないということです。

この状況を踏まえて、社内でもっと多くの人がXで発信してくれたらと思っていました。そうしたら、興味を持つ社員が増え、勉強会まで開けるようになったんです。この流れは本当に素晴らしいですね。私自身、とても嬉しく感じています。

では、なぜSNSでの発信がそんなに重要なのでしょうか?一つは、個人のブランド力を高めることができるからです。私たち一人ひとりが自分の専門性や考えを発信することで、他の人々に認知され、信頼されるようになります。特にビジネスの場では、この信頼が大きな力となります。

もう一つは、企業全体のブランディングにもつながることです。社員が自分の仕事や会社の良さを発信することで、外部の人々に対して企業の魅力をアピールできます。これが採用活動やビジネスチャンスの拡大につながるのです。

これからも、さらに良い会社を目指して、その魅力を発信し続けることで、認知度やブランド力を高めていきたいと思っています。

以上、星野でした!ありがとうございました!


カジュアル面談常時受け付け中!