マガジンのカバー画像

未経験でもプランナーになる方法

42
未経験でもコンテンツプランナーになるために必要な考え方、職務の取り組み方などについて書いています。
運営しているクリエイター

#業務改善

《ゲーム開発》に役立つ推薦図書01「ザ・ゴール」

こんにちは、うきょうです。 本日は開発会社で役立つ 推薦図書をご紹介いたします。 ●こう…

どんな環境に所属するかで今後の人生が決まる

ゲームプロデューサー、うきょうです。 ゲーム制作はチームワークです。 会社もスポーツも、…

【ゲーム業界】やっておくといいこと一覧

フリーゲームプロデューサー、うきょうです。 ゲーム業界に入る前・入った後でも やっておく…

【マインドセット】仕事が楽しくなる考え方

ゲームプロデューサー、うきょうです。 先日オンライン座談会をしていて このような質問をい…

正しい質問の仕方/質問力のLvアップ法

ゲームプロデューサー、うきょうです。 今回は、質問力を上げて 業務効率を上げるポイントに…

ゲーム業界4名による質疑応答(一問一答)/一般職から転職されたねじおさんの場合

ゲームプロデューサー、うきょうです。 今回は、先日行ったゲーム業界で活躍するクリエイター…

ゲーム業界4名による一問一答/未経験からゲーム業界を目指した、就職した「仕様です。」さんの事例

ゲームプロデューサー、うきょうです。 先日行ったゲーム業界で活躍するクリエイター4名によるオンライン座談会の内容を切り出して一問一答形式でお届けしたいと思います。 ご質問があれば、お気軽にコメント欄へのご記入、またはTwitterのDMにいただければ回答させていただきます。 アーカイブ音声(全編)はこちらから視聴可能です。 ●「仕様です。」さんのプロフィール@shiyoumasayume https://note.com/shiyoudesu ゲームプランナーです都

ゲーム業界4名による一問一答/Web業界からゲーム業界に戦略転職した「派手カイト」さ…

ゲームプロデューサー、うきょうです。 先日行ったゲーム業界で活躍するクリエイター4名によ…

ゲーム開発 企画 運営マニュアル

本記事は、ゲーム開発、企画、運営について記載しています。基本的には企画設計からリリースす…