見出し画像

秋を見つけに 一走り…

一筆書きの旅の投稿途中ですが…
少し筆を 持ち替えて…


暑くなる前 早朝から 自転車リハビリ

川は まだまだ 高水
鮎漁師は 暫くおやすみ

リハビリ用には ちょっぴりお助け君を
(アシストロードバイク)

秋を見つけに
いつもと 違う峠道
大きな 大きな栗が たわわに実る

バナナだと ずっと思っていたら
これが 芭蕉(バショウ)と呼ぶらしい

ずっとずっと 登り坂
お助け君は ほんのちょっと
手助けしてくれる

お気に入りの杉林で 一服を.....

お助け君の優秀なのは 峠の激坂で
止まって 花の写真を撮っても
アシストで その場から 発進出来る事

普通のロードバイクなら 登り切らないと フラフラになってしまう.....

気持ち良く 峠を降り
川眺め

それにしても
良く降ったんだなーって
川を 眺める

この中に 鮎は 居る

早植えの稲は 稲穂が出ている


秋を見つけに 一走り
そんな朝に

暑くなりそうだ….

平安な暮らしをする縄文人
浦島太郎な浮世雲

この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

アウトドアをたのしむ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?