浮羽森林組合|福岡県うきは市および久留米市の森林管理

福岡県のうきは市と久留米市に在る山林を管理している森林組合です。 林業2年目現業職員が…

浮羽森林組合|福岡県うきは市および久留米市の森林管理

福岡県のうきは市と久留米市に在る山林を管理している森林組合です。 林業2年目現業職員が書いています。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

Vol.1 |浮羽森林組合と申します。いったいだれなの?森林組合ってナンデスカ?

ボクたちは福岡県南東部、フルーツ王国うきは市を拠点に林業を営む浮羽森林組合と申します。 業界のど真ん中で働くボクらだからこそ感じる林業という仕事について発信するためにnoteを開設しました。 さあ発信していこう!と意気込んではみたものの、発信者がだれかわからない文章を読んでも目に留まりにくいですよね? というわけでまずは、自己紹介から始めていこうと思います。 ボクたちの事業体名は、「浮羽森林組合」 要素を分解すると、 「浮羽」 「森林組合」 それぞれのキーワードか

    • Vol.14 | 機械センターのイベント告知

      こんにちは。 福岡県の久留米市とうきは市の山林を管轄域とする、浮羽森林組合と申します。 年度末であわただしい毎日を過ごしています。 だからこそ、目の前にある仕事を淡々とひとつひとつこなしていきたいですね。 そんな年度末に新たな職員が加わりました。 直営している”機械センター”でチェーンソー等の林業機械を販売・修理を担っていただきます。 さて、その機械センターにおいて今週末はイベントを開催予定です。 直近にはなりますが、ここで告知をさせていただきます。 当組合が運営する

      • Vol.13|木を伐り出して市場へ出荷するまでの流れについて

        こんにちは。 浮羽森林組合と申します。 福岡県の南東部に位置するうきは市と久留米市の山林を管轄域とする 林業組織です。 このnoteでは、林業への就業を前に、 知っておきたかった。と組織の中にいる人が思っていることを主に発信しています。 全国各地に林業事業体があり、それぞれの地場に適した仕事の取り組み方があると思いますが、noteを通して、”浮羽森林組合の仕事”を知っていただくために書いています。 ホームページはこちらから。 今回は、現業職員の主な仕事である素材生産に

        • Vol.11|作業日誌のペーパーレス化

          こんにちは。 浮羽森林組合です。 前回の記事であろうことか週に一回発信するよ。ということを宣言してしまったので、今回も記事を書いていこうと思います。 きょうのテーマは、作業日誌です。 結論から言うと、作業日誌のペーパーレス化に成功しました。 ぼくたちは、これでご飯をいただいているわけではないので、 皆さんにどんなツールを使って作ったのか、共有してみようと思います。 毎日のデータの蓄積、そのデータの集計と分析が従来よりもかなり効率化できたんじゃないかと感じています。

        • 固定された記事

        Vol.1 |浮羽森林組合と申します。いったいだれなの?森林組合ってナンデスカ?

        マガジン

        • 林業の仕事紹介
          2本

        記事

          Vol.10 | 新年の抱負。発信に注力する。

          新年があけて早いもので1月も折り返しましたね。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 新年の目標のひとつは、週に1回このnoteを発信することです。 量に勝る質はないと思って、完成度は20%、発信回数を多くしていこうと思います。 昨年は、これまでnoteを見ていただいた組織内外から直接コメントを頂ける機会がいくつか有り、発信することの力を実感した1年でした。 しかしながら、2023年が暮れるにつれて、投稿頻度が落ちてしまっていましたので、改めて2024年は発信に力を

          Vol 9.|林業機械の運転席からみえる世界

          こんにちは。 福岡県のうきは市と久留米市に在る森林を管理する 浮羽森林組合です。 現在、主伐施業を行うヒノキの現場に入っています。 立木を伐倒して4mや2.5mに造材してできた材を10トントラックが積み込める土場(どば)、というところまで搬出するためにフォワーダという林業機械に乗っています。フォワーダは、一度に4mの材を4トン程度搬送することができます。4トンというと、シャチとおなじくらいの重さだそうです。シャチ1頭を荷台に載せていると想像するとなんだかワクワクしてきます

          Vol.8|「緑の雇用」との向き合い方。

          こんにちは。 福岡県のうきは市と久留米市の森林を管理する浮羽森林組合です。 1か月ほど、noteの更新が滞っておりました。 その間、伐採作業中にキイロスズメバチから3回襲われました。 腕と顔の計5か所に闘魂注入を受け、文字通り刺激的な毎日を過ごしておりました。 ハチ達が徐々に活発化してきていたり、田んぼの稲穂があたまを垂れていたり、夕方の熱風が和らいできていることから福岡県の秋を感じている次第です。 さて、タイトルにもある通り、「緑の雇用」制度について触れたいと思いま

          Vol.7 | 知っておくと役に立つ?林業の目印の話。

          こんにちは。 福岡県のうきは市と久留米市の山林を管理する浮羽森林組合です。 子ども達が夏休みに突入し、ある種緊張感が走っているご家庭もおありのことと存じます。 この溶けてしまいそうな暑さに大人も夏休みがほしいなぁ。なんて思ったり。 本格的なレジャーシーズンに入り、子どもも大人も涼しい山を満喫したい。。。ですよね? 川遊び、昆虫採集、山登り、キャンプ、それらに付随するさまざまなアクティビティ。 山の中には肌で体感できる楽しい要素がたくさんあります。 一方で、命の危険を伴う

          Vol.7 | 知っておくと役に立つ?林業の目印の話。

          Vol.6 |【林業・現場人の仕事紹介】主伐、大切に育てられた木を収穫する作業

          こんにちは! 福岡県のうきは市と久留米市の森林整備を担う浮羽森林組合です。 7月も折り返し、ようやく蝉が鳴き始めました。 現場では、夕方になるとひぐらしが一斉に鳴き始め、 一日の仕事の終わりが近づいていることを知らせてくれます。 あの時間がボクは好きです。 そうそう、ミヤマクワガタも顔をだしてますよ。 今回も、全国各地に潜在している林業を志している方へ向けて 新たな1歩を踏み出すきっかけになればいいなと思って書いています。 Vol.4では、現業職員の仕事の一つ、間伐

          Vol.6 |【林業・現場人の仕事紹介】主伐、大切に育てられた木を収穫する作業

          VOl.5 |令和5年7月九州北部豪雨 被災された方・支援したい方に向けた情報まとめ

          こんにちは。 浮羽森林組合です。 いま、ボクたち浮羽森林組合が森林整備を管轄する うきは市および久留米市は、 先日の線状降水帯による豪雨災害により、各所で土砂災害等が発生しています。 発生した翌日から、自治体と協力して林道などを巡回し、土砂災害等の発生状況を確認、復興作業にあたっています。 当組合も機械センターが浸水被害を被りましたが、 営業を再開しております。 今回の被災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに 被災された地域・人々が一刻も早く日常を取り

          VOl.5 |令和5年7月九州北部豪雨 被災された方・支援したい方に向けた情報まとめ

          VOL.4 |【林業・現場人の仕事紹介】フルーツの瑞々しさと豚骨スープの源である森林を管理しています。

          こんにちは! 福岡県の「フルーツ王国うきは市」と「豚骨ラーメン発祥の地久留米市」の フルーツの瑞々しさと豚骨スープの源であると言っても過言ではない。森林を管理している浮羽森林組合と申します。 6月末にこの記事を書いていますが、このところ、雨模様が続いていますね。どの地域も大きな災害がないことを祈念しております。 山仕事を生業にされている方は、雨の日はどのようなお仕事をされていますか? ボクたちは、下払いや公共事業、杭や薪づくりといった仕事に勤しんでいます。この辺も追々

          VOL.4 |【林業・現場人の仕事紹介】フルーツの瑞々しさと豚骨スープの源である森林を管理しています。

          Vol.3 | 国産材の価格、知ってる?原木市場へ視察にいってきた。

          こんにちは、浮羽森林組合です。 前回記事までは、ボクたちの自己紹介をさせていただきました。 今回は、社内で原木市場へ研修に出向く機会を得たので、 これを記事にしたいと思います。 実は、伐採するボクたちが原木市場へ出かける機会って案外、少ない。 原木を伐採し、出荷するボクたちが ・どのように立木を伐採して ・どのような長さ、状態で伐り出せば ・その原木により高い価値が生まれるか ということを学ぶために 今回は、原木市場へ視察に伺いました。 本記事では、筆者が学んだこ

          Vol.3 | 国産材の価格、知ってる?原木市場へ視察にいってきた。

          Vol.2| 続 浮羽森林組合と申します。

          こんにちは。浮羽森林組合と申します。 前回の記事では、 「浮羽森林組合」という組織を ・「浮羽」という土地 ・「森林組合」という組織 という視点からご紹介しました。 発信直後からスキボタンをいただき発信の励みになっています。 今回は、ボクたちをより知っていただくために 「浮羽森林組合」の3つの特色をご紹介したいと思います。 組織の概要は、ホームページに掲載していますので、 ご覧いただければうれしいです! 平均年齢は40代、若い世代が活躍ボクたちの特色の1つは、