見出し画像

note200円サポート企画の他に有料BGM1曲プレゼントキャンペーン


今日も記事を見て頂だいている『あなた』にいつも感謝をしています。

U.Kです。

今回は、noteで『200円サポート企画』と『有料BGMを1人1曲無料でプレゼントキャンペーン』の話しをしていきたいと思います。

色んな本を読んでいく中で、頭に入れても実際その知識を使わなきゃ意味が無いわ!wwwって急に思ったのです。笑

それでは!

あなたと僕で一緒に内容を見ていきましょう。


『note200円サポート企画とは?』

画像1

まずザックリ言いますと、『僕の記事をあなたが書いた記事の1番上か、1番下に紹介してくれたら200円サポートしますよ!』って話しです。

ここで条件があるのですが、書く記事のタイトルやテーマは必ず

『noteに関係する内容とタイトルにnoteと入れること、記事の文字数を最低1000文字以上だけど1500字以上が好ましい。』

が一つ目の条件です。つぎに、

『タイトルは24文字以上32文字以内にすること、数字を入れること。』

が二つ目の条件です。さらに、

『noteという単語または、タイトルの単語を記事内で、なるべく使ってほしい』

が三つ目の条件ですが、この部分はちょっと考えるのめんどくさいのであまり気にしなくていいです。でさらに!

『Amazonの広告は使用しないこと、ハッシュタグを多すぎと注意される一歩手前までつけること。』

これは簡単ですよね!そして最後に。

『先着10名様まで。』

になるのでコメント早い順で決定です。ちなみにどんなにフォロワー少ない人でも、文章力ない人でも構いません。それは、ルール守ってくれれば大丈夫だから。

上手くいかなかったら『僕の責任です。』のであの人が書いたから!なんて思いません。

そして何でこんな条件をつけるのか、気になりませんか??

それは、『僕』のお客様は見ている『あなた』であって『お客様第一』に考えているからです。

noteとタイトルに入れるのはnote内で見られる確率が格段に上がるからです。

条件を課すのには意味があってあなたの書いた記事が『Google』や『Yahoo!』の検索流入でもアクセスが入るようにSEO対策を意識したものからになります。

ただnoteで書いてる場合、noteプロにしていないので『Googleアナリティクス』というツールがあるのですが、Googleの記事を徘徊しているロボットに認知できるように呼びかけることができません。

ロボットが認知してくれるほど記事が上位検索に上がりやすくなるのですが、ツールが使えないことにより検索されるまで『時間』がかかります。

簡単に言うと、時間はかかるけどあなたの書いた記事は結果的に多くの人に見られることになるよ!って話しです。

そうすると、あなたの『他の記事』を興味が湧いて見る人は絶対に出てくるので総合的にメリットしかありません。

僕にもあなたにもダブルメリットであり、あなたのためにではなく『自分のことを捨てている』わけではありません。

『今後のサポート企画について』

画像2

僕のフォロワーが3000人になった時にまた記事にして書きますが、僕の記事を『100円』でサポートしてくれた方の記事とその人を紹介します。

何人もまとめてではなく、僕が真面目に書いた記事一つに1人ずつ紹介していきます。

それは、大人数で紹介することで1人に対するリーチ数が減ってしまうからです。

なんで『100円』か?気になりますよね?

SNSやネットワークでの媒体で、フォロワーや実際にリーチしてくれる人の100分の1しか動かないからです。

簡単に言うと3000千人フォロワーがいたとして実際に働きかけてくれる人数は『30人前後』になると言うことです。

何で分かるかと言うのは、実際に様々なSNSで実験したのですが、1つ話すと、僕のFacebookのフォロワーは約5000人居ます。

そこで、 YouTubeの動画であったりブログに誘導するような投稿をして実際に動いてくれたのは、40人〜60人でした。

よく、企画したり研究したり、声をかけたりしてる人は理解してもらえるはずです。

つまり、30人程度だから『100円』って妥当な数字だよね!って話しになります。

さらにこのサポートして頂いたお金はもちろん皆さんに還元すると言うのも、また今日のような企画を開いて皆さんをサポートしていくということです。

このやり方が僕が本で学んだ中で思いついたアィディアそして、『信頼と実績』を残す、そして上手くいくやり方です。


『有料BGM1曲プレゼントキャンペーンについて』

画像3

これはそのままの意味で、コメントで欲しいBGMや効果音、ボイスがあれば1つプレゼントします。

言いづらいとかあれば昔の僕の記事にコメントしてくれても構いません。

まずこれを見て頂きたいのですが。

画像4

これは僕が別の媒体でBGMを投稿しているのですが、7月3日から初めて今日までの約5ヶ月間で様々な人に1818曲ダウンロードされて使われています。

ちなみに、ここでは140曲以上登録してあり全て無料です。

僕のBGMを購入された方だけに教えていこうと考えています。

是非企業の方や動画作成している方、またはゲームなどの音を使用する作品を作ってる方、興味があればコメントしてください。

どうもU.Kでした。

オーディオストックにて安心に使えるクオリティの高い
BGMを販売中です!
https://audiostock.jp/artists/49462
安心して使いたい方はコチラから。

Unityゲーム作り、プログラミングに興味が
ある方は下記より。
https://www.unityprogram.info

インスタグラム
https://www.instagram.com/yuki.satou.79656/?hl=ja?ref=badge

Facebook
https://www.facebook.com/yuki.satou.79656

Twitter
https://twitter.com/yuuki9056


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

少しでもサポートしてくれたら、機材や、みんなを楽しませるような事と、生きてく栄養に使うのだ!! お金は大切に!!慎重に使うのだぞ!!