見出し画像

頭が良いってどういうこと?

どうもです
うじまるです。

今日もなんとなく考えたことを発信していけたらなぁと思います!
お付き合い頂ければ幸いでございます。

頭が良いってどういうこと?

皆さんは頭が良いってどういうことだと思いますか?

記憶力が良いとか偏差値が高いとか柔軟性が高いとか頭の回転が速いとか
色々な要素を思い浮かべると思います。

これは私の体験談なのですが、学歴=頭の良し悪しではないなと思ったことをもとにつづっていきます。

〇就活している時の違和感

2年前私は大学4年で就活をしていたわけなのですが、教員免許も取得できる状態ではあったので学習塾系と運動とかが好きなのでスポーツ系の会社を中心に就活をしていました。

対極な分野だなぁと我ながら思いましたが、ある意味文武両道ですよねww

話を戻してとある学習塾系の企業説明会の時...
グループディスカッションをしていたのですが、自己紹介で周りの人たちは名前を聞けば一発で高学歴とわかる大学の人たちばかりで自分がすごい気後れしてしまったのを覚えています。

さてさてそんな人たちとディスカッションをしてて思ったことは
この人たち頭カッチカチやな!
でした。

自分が頭良いと自慢したいわけでは無いですし、IQに差がありすぎると会話が成立できないという話もあるので私がバカすぎて話についていけてないだけなのかもしれないですが

とにかくなんか固い(語彙力)
の一言に尽きます。

とにかく正解がないといけない、正解を提示しなきゃいけない
みたいな雰囲気がすごかったんですよね

以前の記事でも話しましたが、日本の教育は正解はこれじゃなきゃいけないみたいな教え方なのでそういう思考になるのも分かりますし、私もそういう思考になりがちです。

ただ、高学歴になると知識が広くて深い分、正解は必ずあると疑わず、正解を求めすぎちゃうもんなのかなと。

ベンチャー企業に受けにきてる人の方がよっぽど頭良いなって思うことがあります。
単に自分と偏差値が近い人が比較的多いので知的周波数が近いだけなのかもしれませんが...。

そもそもベンチャー企業だと「何ができる?」という即戦力よりも「ここで何をしたい?」というビジョン的な面接とか説明会が多い気がするので正解というものは自分しか持っていません。
あとは企業がその人のビジョンと会社のビジョンが合ってるかそうでないか判断するだけです。

でも学歴が高い人は正解を求めて、その企業が求めているビジョンにマッチした受け答えができるのでしょう。だから高学歴の方が採用されやすいのかなーなんて考えました。
スキルとか携えてれば即戦力にもなりますしね。

そうなるとやっぱり高学歴に軍配があがるのかなと思うと思うのですが、私はそうは考えないです。

じゃあ私の考える頭の良い人とはどんな人なのか?

それは「知識を行動に移している人」です!

いやそれアクションが入ってるじゃん!って突っ込みもあると思うのですがそれは素直に認めます。
ようは知識と行動が結びついて初めてその知識が生きるわけですから
ただ知識が豊富でなにもしてない人は自慢したいだけの人に見えてしまうんですよね。

だから高学歴の方を否定しているのではなくて違和感の正体としては、知識は立派!
だけど説明会だけではその後のアクションをみて取れなかったので頭でっかちだと勝手に解釈していただけなんです。

ベンチャー志望の人が頭良いなと思った理由としては、実行できそうな範囲内の知識を持っていたからです。
そこでこの人なら実行してそう、できそうと勝手に判断したわけです。

つまり高学歴だろうとそうじゃなかろうとその後を見てみないと分からないという結論に至りました。

逆にそこが伴わないと学歴とか知識量とか関係なく頭良くはないなと思ってしまいます。

話は変わって
よく漫画とかドラマで
「俺よぉ...頭わりぃからよぉ」
「こんなことしかできねぇんだよ」

みたいなシーンありますけどそういう人って頭良いというか現段階で判断の選択肢が少ないだけで選択肢を手にしたら実行力がある分めちゃくちゃ頭良い人になれるよなぁなんて考えます。
失敗してるとしても今ある知識と行動はちゃんと結びついているわけですからね。

そういう部分で私は学校で確実に正解が分かってるのに先生にこの問題分かる人と聞かれても手を挙げなかったり
失敗が怖くていろんなアイデア持ってるのに実行しなかったり

分かるけどやらない

そういうシチュエーションって思い返すとこれまでの人生でかなりあります。

うーん、実にもったいないことをしてますねww

知識は経験と努力でカバーできますけど、行動に移すって結構勇気いることだと思うのでそこを頑張ろう!

なんて考えた一日でした。

ではでは
また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

就活体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?