リハナレコラボ 瀬見君が作業療法士と健康予防を始めたキッカケがなんと!!

5月10日にリハナレが行っている。作業療法士×●●でリハ職をしながら自分がしたいことをやっている方と話をする【コラボライブ】をやっています。

今回は、作業療法士の資格を持っていながら、病気になりにくい体作りを目的に腸内予防や整体を実施している瀬見君と対談をしました。

瀬見くんが作業療法士を目指し、健康予防に力を注ぐきっかけについての動画をご覧ください。

この動画では、瀬見くんが作業療法士を志すようになった経緯と、健康予防に情熱を持つ理由を詳しく説明しています。彼の個人的な経験や感動的なエピソードを通じて、作業療法の重要性と健康予防の必要性についての理解を深めていただけるでしょう。

瀬見くんのストーリーは、彼自身の人生の一部であり、多くの方にとって共感できる内容となっています。作業療法士としての道を選んだ背景には、家族や友人の支え、そして自身の健康への気づきがありました。さらに、健康予防の重要性を広めるために取り組んでいる具体的な活動やプロジェクトについても紹介したりと取り組んでいます。知りたい場合はリハナレメンバーのメンバーシップから連絡可能です!

この動画を通じて、瀬見くんの情熱と使命感を感じ取っていただけることを願っています。ぜひ、彼のストーリーに触れていただき、作業療法と健康予防の大切さを再認識していただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?