見出し画像

津和野中・高合唱部合唱団にインタビューしました! ~中学生編~

島根県合唱コンクール本番間近!ということで、団員からのコメントを紹介します。
全てを紹介することはできませんが、初めて私視点ではない、団員の声をお届けします。

今回は津和野中学校合唱部です。



1年生

〇今年度初めて合唱部合唱団に参加した感想を教えてください。

初めてだったし、曲がとても難しく、分からないところもたくさんあったのでとても緊張しました。
それでも先輩や高校生、大人の方々が優しく教えてくださったので嬉しかったです。
津和野高校の文化部合同公演JAMが初めての本番でしたが、楽しんで演奏できました。

〇コンクールへの意気込みをお願いします。

初めてのコンクールで緊張すると思うけれど、今まで練習してきた成果を十分に発揮できるように、本番はみんなで頑張りたいと思います。



2年生

〇昨年度、合唱部合唱団としてコンクールに出場した感想を教えてください。

去年中学校に入学して1年目で、このような体験ができるとは思ってもいませんでした。
高校生や一般参加の大人の方ともたくさん交流できたし、去年参加していなかったら、あんなに難しい曲にも取り組んでいなかったと思います。
そして、金賞をいただき、県代表として中国大会に出場できたことはとても良い経験になりました。


〇今年度のコンクールへの意気込みをお願いします。

今年の自由曲もとても難しいですが、今年も津和野合唱団の皆さんと中国大会に進出できたらいいなと思っています。
聴いてくださっている方々にも、この曲を通して色々なことが伝えられるように、頑張って演奏します。



3年生(部長)

〇今年度の取り組みへの想いや意気込みをお願いします。

今年の合唱部合唱団は去年とは大きく違うメンバーでの挑戦です。
私自身も、高校生とsoliを担当したり、津和野中学校合唱部の部長として中学生をまとめたりと、大変なことも去年より増えました。
しかしその分、合唱団の皆さんとたくさん関われているし、充実感を感じています。
練習を重ね歌っていく中で、曲への理解を深めることもできました。
約3か月で学んだことを、聴いてくださる方々に伝えられるように精一杯演奏します。




普段の活動では交わる機会の少ない高校生や大人から、中学生それぞれが刺激を受けて日々成長しているのが伝わってきます。
特に、去年も関わった2,3年生の1年間での成長に私は驚き、感化されています。
つまりこの関係は一方通行ではなく、相互に影響力を持ち、同じ目標に向かって高め合う関係が自然とできているのではないでしょうか。
この関係性、とても素敵じゃないですか!?


次回は高校生編Part1!
今年度、遠い地元を離れ津和野高校に入学、合唱部に入部した部員と、合唱団結成の1つのきっかけとなった部員にコメントしていただきました。
ぜひ次回もご覧ください!



#合唱 #音楽 #学校 #地域 #島根県 #津和野 #インタビュー #コメント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?