見出し画像

日本を底上げする


最近気づいたことがあります。

私の周辺、そして知ってる人たち、YouTube発信者の人たちは、それぞれ自分の専門性で発信していらっしゃるのですが、その根っこにあるものが同じではないかと言うことに、です。

占い
ファイナンシャルプランナー
投資家
スピリチュアル
語学
旅行

などジャンルは様々ですし、もしかすると発信している人、
お仕事としてやってる人たち自身は、全く気づいて
いないのかもしれません。

でも、私から見ると皆さん「日本の底上げ」「日本人に幸せなってもらうこと」
につながってるように見えます。

間違ってるかもしれませんが、勝手に私はそう受け取っています。


久しぶりに海外に行き、日本の素晴らしさに気づき、同時に日本の
「惜しい部分」にも気づきました。
決してダメな部分ではないです。
惜しい、のです。


私もそれらを今後発信していきたいと考えるようになりました。



なぜ、そう思うのか。

それは、「もっと日本人は幸せで、豊かになっていい。それだけの理由がある」と思ったからです。

勤勉
時間を守る
真面目
手抜きをしない
差別意識が少ない

全ての人がそうだとは言いませんが、ほとんどの人は
そうです。

それなのに、日本人のほとんどは、自分に自信がない人が多く、幸せだと感じてる人が少ないように思います。

でも、海外に出てみたら、日本人が普通にやってることをやってないのに、みんな自分に自信を持ち、毎日を楽しんでいる人たちがたくさんいるのです。
それでいいんですよね。

仕事のやり方もそれぞれ。

働く人もお客さんも同じ人間同士。

決して上下関係はないし、自分の人生や生活をそれぞれ大事にしていい。
自分の好きな仕事に誇りを持っていい。
誰かの評価なんてどうでもいい、だって自分がこの仕事が好きで選んだんだから。

そんな声が聞こえてくる気がしました。

日本人の惜しいところその1は、「人の物差しで作られた評価を気にしすぎていること」
まさに「他人軸で人生を決めてしまっていること」です。

誰かに何かを言われても、あなたが決めたことが正しいんです。
どうせその人はあなたが死ぬまでの人生の責任なんて
とってくれないのですから、聞く必要なんてないんです。


それに気づいてもらうために、

マインド
経済面
生き方

などにつながる、日本の底上げチームが動き出しているように、私には思えて仕方がありません。

素晴らしい!



サポートありがとうございます!いただいたサポートは、次の良い記事を書くために使わせていただきます!