INTJ: 人生の暇つぶし (微妙にキングダムのネタバレあるかも注意)

20後半にもなってきて人生にも結構飽きがきたりする

仕事は普通に楽しめてるがめんどいことも普通にあるしやる気がでない日もある

遊びだ旅行だも面白いは面白いが

特に最近建設された人工物系の観光物とかはわーすごいなーで終わる気がする

ゲームとかはなんやかんや面白いが前ほど熱意があるわけでもない

俺が人生における暇つぶしとして見出してるのは

漫画、特にキングダムとハンターハンターが好きなのでこれを読むために生きてますって言ってもいい

大袈裟に聞こえるが人生の意味みたいなのを考えるとそんなないなってなるときもあるのでじゃあキングダム読むのが目的ですっていうのはまあありだよなって個人的に思ってる、そんなリアルでは他人に発表せんけど

ちなみに好きなキャラクラーは王翦と桓齮

こいつらは普通に人気があるキャラクターだろうが、INTJみたいな反社気味の人間からすると余計好意がもてる

桓齮の何しても勝つ、世界への怒りみたいなものと王翦のくだらんな歴史の重みで国が救われるわけではないってとこが特に好き、多分王翦くんは相当深いところではかなり情が深い人間なんだと思ってる、桓齮もそうだったしな、だから余計怒るんだよな世界のやつに

それなって感じになるわな

この前テレビみてたらガザの戦争とかアフリカの話みたいな特集やってて見てた

こういうのはどうやったらなくなるんだろうなみたいなのをぼんやりと考えながら世界について考える

その後に番組が切り替わって朝のバラエティのニュース番組になって東京のスイーツ紹介みたいなのが始まってまじでくだらなすぎて怒りがでてきたけどまあ世の中ってこんなもんだよなってなる

ほとんどテレビ見ないけどたまにテレビつけるとまじで見るもんがないんだよな、今まで行った外国の国ではいつでも真面目なニュース番組は常時どこかのチャンネルでやってた気がするが日本はまじでクイズ番組、飯の番組、くだらんコメンテーターが感想を披露する番組しかない

まあこんなもんだよな

人生の楽しみから話がだいぶ脱線したけど、漫画の他には研究とか投資とか自然の景観をみることがあるかもしれない、あと美味しいご飯を食べること

グルメ番組はまじできもいと思ってしまうが、食材とか料理を作っている人は尊敬してるし、美味しいご飯をこれからも食べたいわな

投資は世界の趨勢について考える力使う課金型オンラインゲームでニュースについて今まで以上に考える楽しみが増える

自然も好きだな、オーロラはまだ生でみたことがないのでみたいそういう自然を巡る旅をしたいなと思う

なんか書いてると言いたいこと書きたいことが結構でてきてごちゃごちゃになってしまったが例の如く見返すことはしない

ほな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?