見出し画像

社内営業やってますか?

皆さんこんばんは!

投稿40日目になりました!
今日は「社内営業」についての自身の考えを投稿していきます。

社会人ではあれば、誰しも一度は聞いた事がある「社内営業」。皆さんは必要な事だと思いますか?これは意見が分かれると思いますが、個人的には社内営業は必要だと考えます。

僕自身、元々は必要ない事だと考えていました。社内営業否定派の意見で多いと思いますが、上司や社内の人間に媚びてる気がして、前向きに取り組んでいませんでした。

しかし今の会社に転職をしたタイミングで、結果に繋がりそうな事はなんでもやってみようと思い、社内営業も意識する様になりました。

そうしてみると、今まで気がつかなかった社内営業の効果を感じる事が出来たので、今では社内営業はやるべきという考えに変わっています。

そもそも社内営業の目的は何でしょうか。
僕は「自分の味方を増やす」というのが社内営業の最大の目的だと思います。

上司や先輩に気に入られる事が社内営業の目的だという考えの方もいるかもしれませんが、社内営業の対象は自分より立場が上の人だけではありません。時には同僚や他部署の人など、多くの人が対象になります。

そして、対象者がどんな人かによって意識する点と、社内営業をして自分の味方になってくれた場合のメリットは変わってきます。

①上司

社内営業は様々な人に対して必要と書きましたが、やはり1番重要なのは上司に対してだと思います。上司に社内営業をする事で得られるメリットは「いざという時に助けてくれる」という点だと思います。上司も人間なので、日頃の関係性でいざという時にすぐに動いてくれるかどうかは変わってくるのではないでしょうか。

そして、上司への社内営業のイメージは仕事終わりにご飯に行くなど、とにかく時間を投資するイメージがありますが、その様な事は必要ないと思います。大切なのは、とにかく「報・連・相」を徹底する事。様々な事に関して第一に上司に報告する癖付けをしておけば関係構築は十分可能だと思います。

②事務員

僕は上司と同じくらいに大切にしているのが事務員に対しての社内営業です。ここを意識する事で、営業活動に専念出来る様になります

仕事の中には直接数字には繋がらない事務処理、書類作成がどうしても出てきますが、事務員との関係構築が出来ていればその様な業務をお願いする事が出来ます。

その為に事務員とは何気ない話をしてコミュニケーションを取ったり、ちょっとした気遣いをする事を意識しています。
何もかも自分でやるのではなく、限られた時間を有効活用する為にも事務員を味方につける事は非常に大切です。

③他拠点の営業マン

自分が所属する拠点以外の営業マンとの関わり方も大切にしています。この人達は味方につける事で、自分1人では得られない情報などを共有してくれます。

お客様との商談の中では、別のエリアの情報が必要になる事も多くあります。その際に漏れなく答える様に準備しておくには、該当エリアの営業マンとの関係構築は必須だと思います。

社内営業が出来ない、躊躇してしまう最大の理由は自分のプライドが邪魔をする事が多いのではないでしょうか。

自分1人で抱え込まず、助けて貰う事は何も悪い事ではないので、その為にも社内営業に否定的な人も一度挑戦してみてほしいと考えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?