うちこ

はじめまして! お庭のコト、生き物のコトなど発信していきます noteを通して、色々な…

うちこ

はじめまして! お庭のコト、生き物のコトなど発信していきます noteを通して、色々な方とつながりたいです♫

最近の記事

タンポポ、たんぽぽ、たんぽッポ

こんにちは、うちこです 本日2度目の投稿です^^^^^^^^わ~い^^^^ 子供たちが公園でたんぽぽを摘みました 11月末って、たんぽぽさん、咲いてるんですね 春だけだと思ってました^^ 捨てちゃうのも可哀そうなので、瓶に飾りました 玄関のたたきコーナー よく写真に出て来ます^^ ゴチャゴチャしていないので、撮りやすいんですよね^^ おっ! タンポポさん、カワイイねー いいよー!!いいよー!!! 玄関の下駄箱上に置きました うーん。。。クリスマスにたんぽぽ なん

    • モンステラを切って植え替えた

      こんにちは、うちこです 来ていただき、有難うございます 我が家のモンステラ 7年ほど前にやって来て、玄関に住んでいます ↑モサモサを切った後の状態 あまり元気はありません。。。。涙 いただいた時は、「大きな手」みたいな葉がいくつもあり 様になっていたのですが、その葉も無くなり 茎が伸びてダラン。。。とした感じになっています 一度切って、植え替えたのですが それから3年ほど経ち、またダラン。。。に戻ってしまいました (1鉢だったのを植え替えの際に、2鉢追加したので現在

      • クリスマスローズとイベリス植えた♫

        こんにちは、うっちです 来ていただき、有難うございます 今日はめちゃくちゃ暑いですね 夏!?!?ってぐらい暑いです せっかくのお天気なので、庭いじりをしました 1週間ほど放置していた『クリスマスローズ』『イベリス』の苗を植えました イベリスは空いているところに、植え植え。。 クリスマスローズさんは2苗あります ピンクとイエロー お家の西側に植えるので、イエローはいいですよね (風水によると、西側に黄色を持ってくると金運がアップするらしい^^) わーい!!お金いっぱい

        • 面白ひまわり

          こんにちは、うちこです 来ていただき、有難うございます 我が家のお庭に遅咲きのひまわりがいるんですけど、 そのひまわりさん、面白いところからお花が咲いていました 見て見て 小さなお花が後ろ(横?)から、咲いているんですよ アップにすると。。。 狭いやろうに、頑張って咲いているんです 前から撮るとこんな感じ この子の後ろ(横?)に小さなお花が咲いているんです 他のひまわりには見当たらないんですけどね この小さなお花 こんな感じで咲くのって、よくある事なんかな???

        タンポポ、たんぽぽ、たんぽッポ

          玄関にお花は明るくなるねっ!

          こんにちは、うちこです 来ていただき、有難うございます 今朝は寒かったですね でも、外に出ると 雨上がりの痕跡である雨の雫が、植物たちに付いていて 太陽に反射してキラキラ綺麗でした^^ お花たちを放っておくと、種になって いつの間にか増えているので(育てられる自信がないっ💦) お花を切って玄関に飾りました ダリアとチョコレートコスモス 「うんうん、カワイイわよ、あなた達♡♡」 横にぬいぐるみさんもおるから 一緒にパチリしたよ↓↓↓ お花さん達、笑ってるみたい^^

          玄関にお花は明るくなるねっ!

          セダム◎子持ち蓮華と不死鳥

          こんにちは、うちこです 来ていただき、有難うございます 9月頃に頂いて植木鉢に植えたセダム 少し大きくなった気がします^^        ↓ 9月時点だよ        ↓ 11月初旬だよ セダムの「不死鳥」と「子持ち蓮華」 不死鳥を育ててるお家にお邪魔した際に 「不死鳥って、カワイイ!!!」って言ったら 少しちぎってくれたんですよね^^ 不死鳥をカワイイって言う人があまりいないらしい💧 どちらかというと皆、気持ち悪がるみたい 私的には最高にカワイイセダムですけど

          セダム◎子持ち蓮華と不死鳥

          クランベリーレッドキャンディー

          こんにちは、うちこです 来ていただき、有難うございます 今年の梅雨前に園芸屋さんの安売りで 【クランベリーレッドキャンディー】を購入しました どんな植物なのか、どんな実がなるのか 全く分からずに名前の可愛さだけで買いました^^ 購入したはいいものの、3か月は購入したまま放置 他の植物達は じゃんじゃん場所が決まって、花壇に植えられているのに対し、 レッドキャンディーさんはずっと購入したままのポット苗 ハハハハハ・・💧 水はあげているものの、ポットがパンパンになっている

          クランベリーレッドキャンディー

          赤ちゃんメダカを放流しました

          こんにちは、うちこです 来ていただき、有難うございます 今年の6月くらいから、メダカを買い始めました 我が家のメダカは野生さんです 稚魚が沢山生まれたのですが、我が家のビオトープは すでにいっぱいだったので稚魚を一部返すことにしました 生まれて1~2か月ほど経過し、サイズは約1cmほどだったかな 稚魚なので、穏やかな場所がいいかなと 放つ数日前に、用水を下調べに行ったのですが 水のナイ箇所が沢山あり・・・ウロウロ・・水のある場所を探しました すると、水がせき止められて

          赤ちゃんメダカを放流しました

          植物を見て思うコト

          こんにちは、うちこです 来ていただき、有難うございます 半年ほど前に植えた【リシマキアコンゲスティフロラ】 近づいて枝を起こしてみると、 あちこちに種がこぼれたのか新芽が出ていました 植物って、すごいですよね 怠け者であまり世話をしてくれない主人の元で 植えられた環境が悪くても、水分が足りなく枯れそうになっていても 一生懸命に生きている 種をこぼし、成長し、また花を咲かせる 頑張って子孫を残そうと励んでいる ふと、私はそんな風に生きているだろうかと思った ただ流され

          植物を見て思うコト

          サルビア・アズレアが好き♡

          こんにちは うちこです 来ていただき、有難うございます♫ 庭をいじるようになって約半年経ちました 色々な植物を植えて、最近特にお気に入りの子がいます その子の名前は【サルビア・アズレア】 めちゃくちゃ色がキレイ!! アズレアさんをふと見ると、その魅力に引き込まれるんです!! 花柄がめちゃくちゃ落ちてますけど。。 剪定を失敗して倒れちゃってますけど。。。。 そんなのが気にならないくらい見とれちゃいます♡♡ 夏の間は緑の葉っぱや枝が ❝ひょろ~ロ~❞ ってして

          サルビア・アズレアが好き♡

          放置状態の庭を手入れするようになったきっかけ

          こんにちは うちこです 来ていただき 有難うございます♫ うちこ家の庭 2020年初旬での状態は 南側→【芝生】  芝生は手入れをしておらず、放置 西側→【砂利蒔いただけ】防草シートなし  砂利の間から雑草生えまくり 北側→【雑草まみれ】  年に1度除草剤を蒔くだけの荒れ地 ↑ 何年もこんな感じでした 庭を見るとガッカリして 見ないように見ないように・・・していました💦 こんな状態を 脱却できたキッカケは コロナです コロナで子供と家に四六時中いる事となり、 「もっと

          放置状態の庭を手入れするようになったきっかけ

          はじめまして

          来ていただき、有難うございます♫ 初めての投稿にドキドキしております 2020年から始めた【ガーデニングのコト】や 買い始めた【メダカのコト】 を投稿していきたいです 自分の考えを文章にする事や、パソコンがあまり得意ではありません 💦 が、色々なコトを発信したいと思いはじめました 沢山の方とつながっていきたいです ワクワクわくわく♫

          はじめまして