マガジンのカバー画像

ゲーム記事

5
兎野が書いた記事の中でゲームについて語った記事
運営しているクリエイター

記事一覧

【Splatoon2】ゲーム初心者がスプラトゥーンをプレイするとどうなるか

【Splatoon2】ゲーム初心者がスプラトゥーンをプレイするとどうなるか

兎野です。
みなさんはスプラトゥーン2と言うゲームは知っていますでしょうか?

シューティングアクションゲームなのだが、インクを使っており、勝敗がキルデスなどではなく、塗った範囲という変わったゲームである。

任天堂から2015年にWiiUで発売され、Switchで2作目となり、世界で1200万本という恐ろしい販売記録となっている。

さて、このゲームを無印版からプレイしている私が紹介するのは容易

もっとみる
【BotW】ゲーム初心者がゼルダの伝説をプレイしたらどうなるか

【BotW】ゲーム初心者がゼルダの伝説をプレイしたらどうなるか

兎野です。

皆さんはゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(以下ブレワイ,BotW)というゲームを知っていますでしょうか?

仮に「ゼルダの伝説」自体をプレイしてなくても、「ゼルダの伝説」は知っているかと思います。

緑の服きた少年が剣と盾持ってるゲーム?6割くらい合ってます。

人の家のツボを割るゲーム?合ってます合ってます。

かく言う私 兎野もゼルダの伝説はNintendo 64の「時の

もっとみる
【Pokémon LEGENDS アルセウス】ポケモンは生き物である。

【Pokémon LEGENDS アルセウス】ポケモンは生き物である。

兎野です。

2022年1月28日に発売されたPokémon LEGENDS アルセウス、みなさんはプレイしていますでしょうか。

私は初代緑版から始まり、金銀クリスタル、サファイア、ダイヤモンド、ブラック、ブラック2と進みましたが、
そこでポケモンは止まっており、

また出来るだけ情報を手に入れないようにしました。
なので、ポケモンが巨大化するくらいしか情報がないです。

そんな中、数年ぶりにプ

もっとみる
【FF14】約3600時間プレイして分かった、一度は「光の戦士」になるべき話②

【FF14】約3600時間プレイして分かった、一度は「光の戦士」になるべき話②

兎野しゃのです。

予定よりもとても長くなってしまいました。
②では「MMORPGの問題とFF14による解決」についてお話していきます。

どうぞ最後までお付き合いください。

①はこちら

※この記事には多少ですがFF14のネタバレになる要素がございます。
 できるだけ回避いたしますがご了承ください。

Copyright (C) 2010 - 2022 SQUARE ENIX CO., LTD

もっとみる
【FF14】約3600時間プレイして分かった、一度は「光の戦士」になるべき話①

【FF14】約3600時間プレイして分かった、一度は「光の戦士」になるべき話①

最初に書く記事は何を書くかとても迷いましたが、
ファイナルファンタジー14についてお話しようと思います。

文章が長くなってしまった為①②に分けてお話します。
①ではFF14とはなにか。
②ではオンラインゲームにおける問題点とFF14での解決についてお話します。

どうぞ最後までお付き合いください。

※この記事には多少ですがFF14のネタバレになる要素がございます。
 できるだけ回避いたしますが

もっとみる