後悔はない

後悔はない

最近の記事

背景、ささきちえ

えーちえへ まず仲良くしてくれてありがとう ちえと話すのはマジで楽しかったし色んな話をした気がする 夜中に寝れない時とか人狼とかTwitterとかLINEとかぶっ通しで話し続けたよな5時間くらい まあお互い大体夜遅くまで起きてるからほぼ毎日か ちえと最初に会ったのはツンまりの部屋だったよな あんな終わってる部屋に野良でずっと居座ってたから最初マジでヤバいやつなんじゃないかって思ってたし反応も薄かったから何が楽しくてこの部屋来てるんやろってぶっちゃけ思ってたわ でそっからなんか

    • ヒンメルならそうした

      SNS人生、約5年 これまで色んなことがあったな 20の時現実のしがらみから逃げてSNSの世界に迷いこんだ それまでの人生とは一変して、顔も名前も知らないし、SNSが無ければ現実世界では決して交わることが無い人間と色んな話をした 現実の自分を知らない人間同士が交わる、言わば異世界みたいな感覚がとても新鮮で楽しかった 色んな事があったし、思い出も沢山ある SNSで俺に関わってくれた人はとても良い人達ばかりだった 今まで出会った人には感謝しかないしSNSを始めた事に後悔は全くない

      • 哲学者みたく喋ってみろよ

        俺たちは望んで生まれたわけじゃない ただ子孫繁栄の役目を全うした人間から生まれてきただけ 別に望んで生まれた訳じゃない そして大抵の人間は今生きてることに理由はない ただ生まれてきて死ぬことが怖いから生きているだけ じゃあ死ぬことが何故怖いのかって 死後の世界は死ななきゃ分からないから そこは無かも知れないし天国、又は地獄があるのかも知れない 人間は理解できないものに恐怖を感じる 例えば道端で四足歩行で歩いてる人間とすれ違ったら大抵の人間が恐怖を感じるはずだ この恐怖の正体は

        • 進め

          探し続ける 希望のその先 崖の淵で踠き続けるは己の意思なり 深淵から深淵 見つめる眼光は死せず 友を喰らい我を殺しても火は消えず 照らす月堕ちようと惑星は絶えず廻り トラウマと屍を超え精神は不老不死に 血に染まった眼で探すは一筋の光 痛みすら越えて見る地はまだ見ぬ未開 儚く散った魂とあなたに報いる為 汚れた世界に赤く染まりゆく自由の羽 のしかかる重圧も悪意も全て己の糧 戦え 戦え 迷うな進め 取り残された世界 羽ばたけるなら 全てを犠牲にしてもあの日見た景色まで

        背景、ささきちえ

          拝啓、2秒後の俺へ

          おれ、感情ないんだよね(笑)って中学生の時同じクラスのやつが言ってたから試しに腹パンしたらめちゃ泣いてたからちゃんと感情あるやんって思った時のこと唐突に思い出したんだけど、僕、またなにかやっちゃいました?(笑) まあ嘘なんで気にしないでください 僕なんてまだまだ全然ですよ〜ええそうです そうなんです、僕躁なんです笑 最近は進撃の巨人のアニメを見直してるんですけど本当に面白いですよね進撃の巨人 僕は進撃の巨人の中で1番好きなキャラはハンジなんですけど、明確に好きになったシーンが

          拝啓、2秒後の俺へ

          お前ら全員気持ち悪いよ

          ADHDをお前のアイデンティティーに使うなよ(笑) 鬱病をお前のアイデンティティーに使うなよ(笑) ODをお前のアイデンティティーに使うなよ(笑) リスカをお前のアイデンティティーに使うなよ(笑) 底辺をお前のアイデンティティーに使うなよ(笑) 不倫をお前のアイデンティティーに使うなよ(笑) クズをお前のアイデンティティーに使うなよ(笑) 友達をお前のアイデンティティーに使うなよ(笑) 女をお前のアイデンティティーに使うなよ(笑) 男をお前のアイデンティティーに使うなよ(笑)

          お前ら全員気持ち悪いよ

          自由意志

          文を上手く書こうとした瞬間に自分の言葉じゃなくなる気がするんだよな。 難しいわ、まあそもそも自分の言葉ってなんだって思うけど。 人生で誰かしらの影響を受けてない人間なんていないと思うし、思考するに当たって他者の考えが介入しない瞬間なんてない気がするんだよな。 高卒だから上手く言語化出来ないのが悲しい。 じゃあ自由な発想ってなんだろうって思ったり、そもそも個性ってなに?とも思うし お前が大事にしてるアイデンティティーも結局誰かからの受け売りだろって思ってしまうんだよな。 音楽で

          自由意志

          人生

          疲れたし人生くだらないから、ただの独り言を呟く 人生とかどうでもいいいなほんと。考えるだけ疲れるし人のこと気にしてる余裕なんてない 25年生きてきて、年々感受性が乏しくなってるのを感じる。小さい頃に思ってたより社会は非情で、現実は残酷なんだと実感する 起きることに一喜一憂してた頃も辛かったけど、その分思いっきり楽しめてたし思いっきり悲しめてた気がする。本当に自分の心を騙すのが上手くなってるんだなと感じる。生きれば生きるほど死んでいくような感覚が増していくがその焦燥すら感じなく

          寝れないし書きたくなったから書く。

          なんか最近おもんない。なにがおもんないって言われても分からんけどとりあえずおもんない。別に原因とかなんもない。むしろ心はさざなみくらい平穏。平穏だからおもんないのかな。なんか病んでたときって死にて〜って思うけど、同時に生きてるな〜おれって感じがするんよな。わかる?この感覚。何かに悩んでたりとか、うまくいかないな〜とか思う時とか、そういう時に大体病むじゃん。でも平穏な時っていや平穏なのかも分からんけど悩みとか別になさすぎて楽しくもないっていう。まあよく分からん感情なんよね。生き

          寝れないし書きたくなったから書く。

          今からチェーンソーマンのネタバレします

          怖い夢を見た後の気分は悪い 今絶賛怖い夢を見たので、noteを書く気分になった。今までは心が落ち着くのを待ってるだけだったが、noteを書き出してから、自分のネガティブな気持ちや頭の中だけじゃ消化することが出来ない事柄を文字にするのが楽しくはある 意外と頭の中で考えてることって、書き出してみないと自分でもなに考えてるか分からないことがあるのを最近知った、人間っておもろいな 今日見た夢は職場の生理的に無理なクソ上司の夢だった。まじで嫌いなんだよねコイツ、基本的にお前呼びしてくる

          今からチェーンソーマンのネタバレします

          地球は丸かった

          最近芸能人の自殺ニュースをテレビやSNSでよく見かけるようになった気がする 例えば、りゅうちぇ◯とかりゅうちぇ◯とかりゅうちぇ◯とか、今思い出してみたけど、正直りゅうちぇ◯以外覚えてなかった、すまん りゅうちぇるに関しての記事をTwitterで見る度に心ない言葉や批判などを見るが、死んで尚批判されてるのを見てると心が痛い ネットのゴミどもは有名税とよく言うが、推しの子でもルビーが言ってたようにそれは傷付けられる側が自分を納得させる為に使う言葉であって、人を傷つける免罪符に使う

          地球は丸かった