見出し画像

Google認定教育者Level2に合格

しました。
今回は、費用とか時間とか、諸々の情報も入れてみました。

画像1

前回のLevel1から1週間ちょっとですか。
がんばりました。

トレーニング

今回は、Googleのトレーニングもやってみました。

これらのトレーニングを受けて、受験する流れになります。

ボクが受けて感じたことは、Gsuiteの使い方というよりも、

Googleが考える教育理論・教育方法を学んだ

ということです。

確かに、基本ツールたちの基本操作についての説明もありますが、
そのようなもののほとんどは、その都度ヘルプセンターや、ヒントの機能で確認していけばできると思います。
それこそググるとか笑

それよりも、なんのために使うかが大事ですよね。
大々的に、

ICTを使いました!

みたいなことよりも、普段の授業で使えそうなヒントがたくさん隠れています。

Gsuiteを学びたい!

というより、今の授業方法等を変えたいという思いや、もっと痒いところまで手が届くようにするための手助けになるのかなと思います。

あくまでも、部品の一つに過ぎないと思うんですよね。

費用

Google認定教育者Level1は10ドル
Google認定教育者Level2は25ドル

です。

スケジュール

受験までにどのくらい時間がかかるの?

私が、Level2の受験申請をしたのが17:40です。
10分後くらいに受験準備完了のメールが届き、受験しました。
その後、chromeのブラウザから受験していきます。

まず、WEBカメラ付きのパソコンでないといけません。
最初に、写真を撮られます。
受験時間は3時間ですが(3時間以内に全ての問題[選択問題・実技問題]を解く)、その間は、その場から離れられません。
監視がつくことになります。

私が、Level1、2を受けたときは、2時間掛からなかったくらいです。
でも、中には制限時間内に終わらない方もいるみたいなので、一概には言えません。

そもそもいつでも受けられるの?

いつでもいけますね。
受験するためにセンターへの登録が必要ですが、それもたいした時間は掛かりません。また、クレジット決済でスムーズに受験料の支払いもできるので、すぐ受験できます。

もちろん、24時間以内にメールが届きますみたいな文言もありますので、必ずではないと思います。そして、受験申請から7日以内に受験しなければいけないという規定もあります。

どんな問題なの?

選択問題(いわゆる筆記試験?)と、実技問題(実際にGsuiteを使う)があります。

トレーニングセンターでしっかりと学ぶ!というのが、まずは良いのではないでしょうか。ただ、日常的にGsuiteを使っている方は、割とスムーズに試験に通ると思いました。(もちろん主観です)

どの程度日常的か...

メールはGmailだし、最近のタスク管理はカレンダーやスプレッドシートで。
ドキュメントやスライドで資料作りをして、それぞれのファイルはすべてドライブで管理している。
クラスルームで生徒への課題配信やデータ共有をしており、サイトも併用しながら教材管理と提示をしている。
調査関係はフォームを使って、データをスプレッドシートで分析して、資料作理の際は、各種データのリンクや共有を適切に行なっている。

みたいな感じですかね?
ボクの日常です笑

こんな感じの生活をしている方は、ぜひ、認定を受けてみてください!

資格や検定取ることについて

無くてもいいじゃんとか、必要なの?とか色々意見はあると思うんです。

その辺りは、↓で考えていることを書いてみています。

今回も、受験しながら(トレーニング中も試験中も)、新しいことをたくさん学べました。

そして、

こういう使い方あるなー

とかの参考・ヒントももらいました。
自信にも繋がると思います。
何より、ボクの場合はやりたくやってるだけですけどね笑

次は、トレーナーとか色々やってみたいな。

ただ、別件の国家資格の勉強をそろそろ始めます...。
しっかりと両立していこ...。


何かと0から1を作るのは大変だと思います。学校はどこも似たような問題課題に対応していると思います。それなのに、先生って自分だけで頑張ろうとするんですよね。ボクの資料やnoteが1になって、学校ごとの現状に合わせてカスタムしていただければと思います‼️