見出し画像

令和4年大学共通テスト本試験【評論】、対話式理解編②

はい、つづきいきまーす。
過去記事はこちら⬇️


6行目から、とある生徒との会話をベースに理解をしてもらえれば、と書いてみます💕

青二才先生💙とAくん👦

💙「ねえー、これねー、擬人化がマジハンパないよねー。
鳥がここまで悩むかっつーの⁉️ってね🤣
感情ははっきりと人間的であるとか言ってるけど、まぁよーするに【動物には到底持ち得ない悩みだよなー】、自分がいてもいいかなんて、人である動物くらいしか悩まないもんねーみたいなことだよ。」

👦「そ、そんな身も蓋もないことを、、で、でも🤣わかってしまう。ぶぶっ、、🤭」

💙「ま、そんなもんよ。
なんかねー、誰しも一度は思ったことあるとも書いてるわねー。なに、このいじめてる🦅、マジあり得ないんですけど、、名前変えろとか、、なんなのよ💢
これじゃあ夜鷹は、当然【自分の存在そのものを否定されたかのように感じる】のもわけないわねー。」

👦「(^◇^;)、、世の中がみな苦笑しそうですね。」

💙「だな😽でね、それでも夜鷹は羽虫を食べちゃうのよ。こんなに辛いのに、腹は減るのよ。たとえ、喉につきささって痛みを感じようとも、

【食べたくて食べちゃうのよ、どんなでも腹減るから。】

いじめられてるときは【自分が弱者】なくせして、自然に対して、つまり鳥よりも弱そうな虫などには、夜鷹も【自分が支配してやるぜ的な強者】にもなると言うわけだ🤣
もう、彼の中で大きい命に対する矛盾があるわけだね‼️

自分なんて生きてる意味すらないと悩み過ぎるくらいに落ち込んでるのに、
なぜ自分は弱いと思っちゃったものに偉そうな態度をとりながら、しかも

命を奪ってまで食べる必要があるのだろうか⁉️

いやぁ、、考えすぎだな、夜鷹🦅🤣🤣🤣
わかるよ、青二才先生もこの彼の気持ち🤣」

👦「うぅ、、ボクも、、いたたまれない😅」

💙「そ、それで正解👍
で、20行目から。
だからこんな風に考えても、、いたしかたなーいって、作者の先生は先読みできちゃうじゃない?ってくらいに、考えておられる。

エサになった彼らからすれば、夜鷹であるボクに殺されたのもおんなじだ、、そして、いじめてくる🦅にやはり、夜鷹であるボクは殺されるんだろう、、辛いよー😭

だってボクは、、もう飢えて死んでやりたい、、いやもうすでに鷹がボクを殺してくれるのを待つか、、ボクの気持ちはもう遠くへ行きたい想いで溢れかえってるのさ、、

【この彼、、無限ループの超ーーーーネガティーーーヴ‼️🤣】

👦「もう笑うしか、、苦しいなー

これが苦笑の実感っすねー😅

💙「あ、良いこと言うじゃん。Aくん笑
まぁちょっとの間しか生きれない虫たちを食べるのは、鳥としては食物連鎖上止むを得ない、、

ふーん、、青二才先生はこの先生の意見、ちょいまちな気持ちだけど、まぁそこは置いといて。」

👦「えぇーーー、偉い先生の意見になんてことをーー⁉️」

💙「あのね、あくまで私の考えであって、それは問題読解には要らないけれど、逆に言えば、この先生だけの考えとも言えるんだ。
全てに賛成できる読みものなんて、ありはしないもの。」

👦「ほー😯」

💙「全て夜鷹の想いは、鏡のように🪞皆が思い悩むことであり、転化と転変。
食物連鎖とは関係性としても、ただ食べるだけのことじゃないのだけれども、、みたいなことかな。
まぁこの考えはキープしながら、まだ確証は得ないから先を読もう。

夜鷹はね、どんなに有名で長生きしてるお星さまたち、神のようなものたちが、

【何億年かかると思ってんだ🕰️(時間の無駄だ、やめとけ)】
【頭を冷やして冷静になれ🧊(その考え、無駄だからやめて他のことしろ】

と言われても、、

この悩むと言う行為も、食べると言う行為もやめないよねー💦

って言ってるわ、この先生。」

👦「せいしゅん!」

💙「言い得て妙だ🤭
燃え尽きるまでやることで、カタルシスしてるんだってさ。

食べるというテーマはあからさまではないけれど、、

【なぜこんな惨めでダサくてクズのようなボクが生き続けなきゃならないんだ、、と生き続けながらに考えてるまさになう❣️】

って感じ。

生きながらにしか悩めない、生きる理由

ってタイトルを青二才先生なら、つけるね🤭

積極的に

悩みを意識しながらに、出ていることばの端々が無意識でもあるみたいなの

よー🦅

で。

これは表面的には、食物連鎖のお話にみえるだろうって言ってる時点で、、

【食物連鎖が中心で議論なんてしてないし、書いてる先生は、本質的に食物連鎖について語りたいわけじゃない】

ってことと同じ❣️

おけ?」

👦「はい!言い方が青二才先生みたいに、、裏の裏が大事みたいな言い方だから、わかりやすいです!」

💙「どーいう納得の仕方だ、それは⁉️🤣🤭
そして、それはわかりやすいのか?
まぁ、あなたがいいなら、それでいっか。

食べないでいること、断食につながるテーマ、、ね、、。ふーむ。
そこからの昇華か。

食物連鎖からの解放という現象や目的は、皆が太古の昔から悩んでたことだから、、星のことまで考えて、自らを変容させていくってことしかない。

まぁ結局は、悩んで実感するしかない。
経験者がどんだけことばで言っても、、それも手助けにはなるし、絶対大切なんだけど、決定打にはならない。
ただし、絶対必要。
なのに1手がかりにしかならない、、世知辛い。

ってことだと思ったわ、青二才先生は。」

👦「先生、もしかして今のことばって、、

まぁ結局は、悩んで実感するしかない。
経験者がどんだけことばで言っても、、それも手助けにはなるし、絶対大切なんだけど、決定打にはならない。
ただし、絶対必要。
なのに1手がかりにしかならない、、世知辛い。

さっきの青二才のことば

夜鷹の悩みみたいじゃないっすか?👀」


💙「名言きたーーーー🤣‼️」

はい。次回は③の【文章II】でお会いしましょう。
ちなみにこの語り、概ね本当にあった話です🤭

※何度もかさねて申し上げますが、、お子さんたちの理解のための多少オーバーな演出が入っております。作者の先生を批判はしておりません。
むしろ、お子さんたちはこの読解を知っていく中で実感も必要だという証明をされた、とても素敵な語りだと考えております。

どうかご理解のほど、よろしくお願い申し上げます!😂

この記事が参加している募集

国語がすき

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートしていただきたいです☆彡学習と心理を掛け合わせた教育支援を広げる活動と、様々な本の執筆に励むサポートにいたします!