10分日記 #180 めんどくさい手続きともおさらば!?

こんばんは

今日の記事

今日の記事は、金融機関の行政に関わる手続きが来年に完全電子化できるように改革を進めている、という内容のものでした。

感想

コロナが起爆剤となってくれた良い例の一つだと思っています。

これまでも、オフラインでしかやりとりができていなかったデメリットがたくさん存在していたと思います。

ですが、これまではオフラインでも解決することができた、問題なく処理を行えてしまっていた


ことによって、うまく改革に乗り出すことができていなかったのではないかと思っています。

それが、今回の感染症拡大を受けて、改革をしなければならない状況になり初めて、動きが早まってきたのでしょう。

ただ、これらのセキュリティに関わる技術で、完全に信頼ができるものが生まれていないのも事実であると認識しています。

そのため、今後、増えてくるオンライン化に伴って、セキュリティ関連のサービスを提供する企業が行政とタッグを組む、という事例も増えてくるのでしょうか。

ひとまず、煩雑で無意味な手続きが少しでも減ってほしいなとは思います。

この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?