マガジンのカバー画像

"こころ”のこと

9
うつの経験や、心に焦点を当てた話とか。
運営しているクリエイター

#健康第一

心と体の健康の話③完@わたしが経験した“うつ”

心と体の健康の話③完@わたしが経験した“うつ”

#心 #健康第一 #教員 #うつ #私の場合 #やっぱ元気が一番 #周りの人に感謝 #不器用というか情けないというか #気付けてよかった #安全も大事

どうも。思いのほか、このシリーズが長くなっちゃって自分でも驚いている、じーもです。

タイトルにある通り、こちらは続きの記事になりますので、よければ、これまでの記事も読んでみてください。あ、今までの記事を読んでここまで来てくださった方、長いこと読

もっとみる
心と体の健康の話②@わたしが経験した“うつ”

心と体の健康の話②@わたしが経験した“うつ”

#心 #健康第一 #教員 #うつ #私の場合 #父からの贈り物 #やっぱ元気が一番 #周りの人に感謝 #不器用というか情けないというか

どうも、自分の経験談を書いていくうちに、恥ずかしくなり、ここまで書いていいのか、と不安に思いながら、まあ大丈夫だろう、と結局楽観的に考えてしまってるじーもです。(な、ながい 笑)

今回は、前回の記事の続きです。前回の記事を読んでから、この記事を読んでいただく

もっとみる
心と体の健康の話①@私が経験した“うつ”

心と体の健康の話①@私が経験した“うつ”

どうも。昨日、毎日2つの記事投稿を三日坊主になり、そのかわり、なんだか気が楽になった、じーもです。詳しくは、昨日のnoteをご覧ください。

さて、今日の話は、すこ~し重くなっちゃうかもしれません。自分がうつだった頃の話と、人生、健康や安全が一番だよ、っていう話です。当人としては、意外とあっさりしています。(だから、ここでも書けてます。)きっと読んでくださっている方の中にも、自分より大変な経験をさ

もっとみる