見出し画像

「#あーおむすび食べたい」参加作品とオススメおむすび3個をまたまた大紹介


おはようございます!



おむすびの食リポート連続777回を記念して始まった、ジャックポット企画! 

みなさんが普段書かれているnote記事の中に「あーおむすびを食べたい」と入れるだけでOK!


これまで多くの方に参加いただき、素晴らしい作品を寄せていただいて本当に感謝しております!


そして、今週金曜日9月10日が最終日!


まだ、ご参加されていない方もぜひ。





※noteで一番参加しやすい企画を目指した理由はこちら↓




この企画が他とは絶対的に違うところ。

それはみなさんの書いた記事の内容やその方のキャラクターにぴったりのおむすびを、過去の777個のリポートの中から選んでオススメしちゃうこと。


参加することはもちろんのこといろいろな方の作品が読めて、しかもいろいろなおむすびを知ることができちゃう。


ということで、ご参加いただいた作品をどんどん紹介したいと思いますー
みなさん、どのような内容で、どのように「あーおむすび食べたい」を入れたのかな。

今回もおむすびがいっぱい登場します!



⑨ちょんまげネコさん

優しい語り口と美味しそうなおむすびの写真たち。
読んでいるだけで、楽しくなっちゃいます。

画像1

あー、おむすび食べたい。



これは休日のお昼によくある。

んで、つくるのです。


抹茶塩のおむすび、彩りもいいしカタチも可愛い!
ちょんまげネコさん、素敵な作品をありがとうございます。
そんなちょんまげネコさんにオススメしたいおむすびは…


🍙千駄木の利さくの炙り味噌むすび


ハーブティーやカフェのことを書かれているちょんまげネコさん。
東京の下町にあるおむすびカフェ利さくの炙り味噌おむすび&グリーンカレーとお茶の組み合わせ、いかがでしょうか。こちらには、お茶やほうじ茶を使ったドリンクメニューもいろいろあります〜




⑩ 茉叶☆Makana さん

茉叶さんは、自然栽培の田んぼのお手伝いをされていて、昨年開催した「#おむすびの輪コンテスト」でも素敵な作品を寄せてくれました。

受賞されたことを記事にも〜




そんな茉叶さんが、今年は素敵な写真で参加してくださいました。

画像2

自然栽培の田んぼ。素敵な風景〜

画像3

なんとヤギさんが、「あー、おむすび食べたい」って。笑


そんな茉叶さんとヤギさんにオススメしたいおむすびとは…


🍙那須の道の駅の焼きおむすび

なんと、この話の中にも同じくヤギが出てきます〜
しかも意外なところから。。。
茉叶さん、素敵な作品ありがとうございますー 



《11》ゆかりさん


いつも美容と健康に気遣われている、ゆかりさん。
でも、たまーに脂っこいものが食べたくなったしまうとのこと。
そんな時におむすびを食べることで、脂っこいものを避けているとのこと。


そんな時は、日本人が古来から食べているお米を食べるようにしています。

お米は体に優しいし、脂もないし、美容と健康を維持するうえで適した食べ物だと思っています。

なので

あーおむすび食べたい

と思考して

おむすびを食べ

脂っこいものを食べないように心掛けているところであります。

おむすびで、美容と健康を考えらているってなんかいいですね。

そんな、ゆかりさんにオススメしたいおむすびは…


🍙秋葉原GABAのツナマヨ

GABA米を使ったおむすびは、ストレスを減らすだけでなく、美容や健康にもいいらしい。ゆかりさんが言われていたことと一緒だなって。
ゆかりさん、ご参加ありがとうございます!




ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございます!


この「#あーおむすび食べたい」では、みなさんのnoteのスタイルで自由にお気軽に参加をすることができます。



詳細はこちら↓



参加方法

note記事の文中のどこかに「あーおむすび食べたい」というワードを入れる

ハッシュタグ「#あーおむすび食べたい」をつける

過去記事ではなく、新作で! 無料記事で!

期間は、9月10日(金)までの15日間



参加すると、こんなことが起こる!


あなたのnote記事を紹介しちゃう!(紹介記事)

あなたの「あーおむすび食べたい」という気持ちに寄り添い、過去の777回のレポートの中から、ぴったりのおむすびをオススメ!

あなたのnote記事を、マガジン「あーおむすび食べたい」に登録!

おむすび資金の一部として、100円(少額ですみません)をサポート【先着30名、サポートはおひとり1回まで】※サポートを受けられる設定にされている方



noteで1番ユルくてあったかい企画を目指します!

誰でも参加できまーす

コンテストは苦手と思っている方でも大丈夫

他の方の参加作品を読むだけでも、楽しい

褒め褒め!スタイルです

批評や添削などは一切しません



参加作品は、こちらのマガジンにまとめています!




#note投稿企画
    #日記     #エッセイ #フードエッセイ   #グルメ  #料理   #おむすび #おにぎり #毎日更新   #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男   #777 #ジャックポット 
#あーおむすび食べたい





ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!