見出し画像

本日最終日!「#あーおむすび食べたい」参加作品とおむすび2個を大紹介!


おはようございます!



おむすびの食リポート連続777回を記念して始まった、ジャックポット企画! 


みなさんが普段書かれているnote記事の中に「あーおむすびを食べたい」と入れるだけでOK。
どのように入れるのかは、あなたのセンス次第!

※期間内の参加については、30名の枠を外して全員サポート(少額ですみません)に変更としました!



これまでも多くの方に参加いただき、素晴らしい作品を寄せていただいて本当に感謝しております!


そして、いよいよ本日9月10日が最終日!


まだ、間に合う!間に合います!
ぜひ、ぜひ、おむすびの波に乗ってくださいね。



※noteで一番参加しやすい企画を目指した理由はこちら↓




※全員サポートを決めた理由とは



この企画の1番の目玉は、みなさんの書いた記事を紹介し、しかもその記事の内容やその方のキャラクターにぴったりのおむすびを、過去にリポートした777個のおむすび中から選んでオススメしちゃうこと。



参加することはもちろんのこと、いろいろな方の作品が読めて、しかもいろいろなおむすびを知ることができちゃう。


おむすびに例えると、ひとつのおむすびの中に具が何種類も入っているような爆弾おむすび!


ということで、ご参加いただいた作品をどんどん紹介したいと思いますー
みなさん、どのような内容で、どのように「あーおむすび食べたい」を入れたのかな。


今回もおむすびがいっぱい登場しますー

《12》たゆ・たうひと さん


たゆさんが子供の頃にお母さんが作ってくれた、俵型のみそおにぎり。そして、食と家族の記憶。
とても大切なものを、共有してくださいました。


画像1


子供の手を汚さないように、食べやすいようにと、ひとくちサイズの俵型のおむすび。
愛情がたっぷり詰まっていますね。

なんだか優しい気持ちになれた自分がいます。

そんな、素敵な作品を寄せてくださった たゆさんに、お薦めしたいおむすびはこちら!



🍙おむすび権米衛青山店のしょうが味噌おむすび

チェーン店ながら、契約農家の無化学肥料、無農薬栽培のお米を使ったこだわりのおむすび。
大きいのに120円という価格にも驚きです。
シンプルながら、お客さんと農家さんの双方にとって特別なおむすびになっています。
よろしければ、ぜひ!




《13》由希さん

ちょっと疲れた金曜日にぴったり!

由希さんの優しい語り口に、「うん、うん」と頷きながら、読んでしまいました。


働いていると疲れますね。

しかも真剣に働いていると、くたくたになって疲れ果ててしまいますね。

うん、うん。

そして、人間関係の煩わしいさや面倒くさいことやいろんな人間関係の場面に遭遇して、神経を使って、疲れてしまいますね。

働くということは、それだけ、膨大なエネルギーを消費するということだと思います。

うん、うん。

エネルギーとスタミナ補給には、炭水化物が適しているようです。

食べて直ぐにエネルギーとスタミナに変える食べ物はお米ですね。

お米といったら

おすむび🍙ですね。

そこで

あーおむすび食べたい


あーおむすびが食べたくなっちゃう。笑

でも、心が少し軽くなって、週の最後の金曜日を楽しく働けそう。
そんな素敵な作品を寄せてくださった由希さんにお薦めしたいおむすびは…



🍙新橋カタトソデのほぐし鮭


丁寧にほぐされた鮭の美味しさで、疲れた頭や体もほぐしちゃう。
おむすび食べるとなんだか元気出ますよね。

由希さん、本当にありがとうございました!



どんどん飛び出す、おむすびジャックポット!
参加の締め切りは本日中!
ぜひぜひご参加くださいねー

おむすびジャラジャラ!



参加方法


note記事の文中のどこかに「あーおむすび食べたい」というワードを入れる

ハッシュタグ「#あーおむすび食べたい」をつける

過去記事ではなく、新作で! 無料記事で!

期間は、9月10日(金)までの15日間



参加すると、こんなことが起こる!


あなたのnote記事を紹介しちゃう!(紹介記事)

あなたの「あーおむすび食べたい」という気持ちに寄り添い、過去の777回のレポートの中から、ぴったりのおむすびをオススメ!

あなたのnote記事を、マガジン「あーおむすび食べたい」に登録!

おむすび資金の一部として、100円(少額ですみません)をサポート【期間内に参加された方全員になります。サポートはおひとり1回まで】※サポートを受けられる設定にされている方



noteで1番ユルくてあったかい企画を目指します!

誰でも参加できまーす

コンテストは苦手と思っている方でも大丈夫

他の方の参加作品を読むだけでも、楽しい

褒め褒め!スタイルです

批評や添削などは一切しません


参加作品は、こちらのマガジンにまとめています!






#note投稿企画   #日記     #エッセイ #フードエッセイ   #グルメ  #料理   #おむすび #おにぎり #毎日更新   #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男   #777 #ジャックポット 
#あーおむすび食べたい  




ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!