見出し画像

「#あーおむすび食べたい」参加作品紹介&オススメおむすび!⑧


おはようございます!
月曜日の朝。1週間の始まりですね。

さてさて。
ちょっとお待たせしていた企画の続きですー


…………………………………………

おむすびの食リポート連続777回を記念して開催したジャックポット企画「#あーおむすび食べたい」


多くのみなさんにご参加いただき、本当にありがとうございました。


文中に「あーおむすび食べたい」と入れるだけ!だけで参加できるというお手軽企画!


でもね。

普段使わないセリフを、いきなり文中に入れるのって、実は難しい。
みなさんがそれぞれ工夫をしながら、作品を作っていただいていて、本当に凄すぎ!


ということで、今回も参加作品を紹介したいと思います。

アンサーおむすびにも、ぜひご注目くださいね。


《18》吉田ハルさん


吉田ハルさんは、なんと富山のオープンしたて(というか、オープン初日!)のおむすび屋さんの食リポをしてくださいました〜


画像1

ペンギン食堂さんの2階にオープンしたらしい。
どんなお店かな。どんなおむすびかな。
ドキドキ。

画像2

鮭マヨわさびおむすびに、生姜茗荷おむすび!
美味しそう。
生姜茗荷って、なんじゃもんじゃみたいで、なんかいい!

さらに驚いたのはこちら!


画像3

なんと、イカのみっちゃんという方が登場!


調べたら、こんな方みたいです。笑

画像4


面白くて、美味しそうで、ほんと素敵なリポートでした。吉田ハルさん、ありがとうございますー

そんな吉田ハルさんにオススメしたいアンサーおむすびがこちら!


🍙キッチン酵素ガーデンのチーズおむすび!


吉田ハルさんは、なんと!発酵食エキスパート1級をお持ちとのこと。
そんな発酵食のプロの方に食べていただきたい、酵素専門店の優しいチーズのおむすび。

吉田ハルさん、ありがとうございますー



《19》雷蔵♪🍰沈黙の詩人さん


みなさん。
驚かないでくださいよー

雷蔵さんは、今回の参加作品の中で、もっともシンプルな作品を送ってくれた方。


それは、誰もが想う。つぶやきから。

↓↓↓


画像5


そうそう。
こんな感じでいいんですよねー
どんどん上がっていったハードルを、雷蔵さんが抑えてくださって本当によかった。


そんな雷蔵さんにオススメしたい、アンサーおむすびはこちら!


🍙神戸物産の生姜焼きライスバーガー


映画を見ながら、こっそり食べたいライスバーガー!
こっそりとお伝えすると、神戸物産とは今話題の業務スーパーのこと。
安くて美味しくて、おうち映画にはぴったりかも!

雷蔵さんありがとうございますー




引き続き、応募作品を紹介していきますので、次回もお楽しみに〜

それでは良い1週間を!

おむすびジャラジャラ…




#note投稿企画      #日記     #エッセイ #フードエッセイ   #グルメ  #料理   #おむすび #おにぎり #毎日更新   #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男   #777 #ジャックポット #あーおむすび食べたい 


ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!