平塚YouTuberしん

平塚YouTuberしん

記事一覧

市議会議員兼会社員兼ひとり親のポケカプレイヤーがCL福岡でDAY2進出した話と練習法

こんにちは今回は現役の平塚市議会議員かつ株式会社GEKIRIN社員かつシングルファザーの僕がチャンピオンズリーグ福岡大会でDAY1を突破した話をやっていこうと思います。(…

27

市政報告漫画 育休編

【平塚ユーチューバーしんの市政報告マンガ】 議会での活動を漫画にしました。 今回は平塚市から始める育休編です! マンガ 高田ゲンキさん(@Genki119 ) 問題提起から…

1

9月議会 再質問原稿

原稿です。まずはこちらをご飯ください https://note.com/tubehira/n/n85a3ebb6f40e 9月議会反省 冒頭原稿のボリュームが凄すぎて全然再質問に時間を回せなかったため、…

3

2023年9月議会 原稿

9月 原稿 皆様、こんにちは。しらさぎ・無所属クラブ、平塚ユーチューバーしんこと元島 新です。 まず前談となりますが、2023年7月にしらさぎ無所属クラブで熊本市へ視…

1

動画を作るときに心がけている3つのこと

動画を作るときに私が心がけていることについてお話しします。それは「視聴者にとって追体験を感じさせること」「コンプライアンス遵守」「平塚市の魅力を伝えること」の3…

岡崎公民館にてYouTuber講座を行います

【イベント告知】 岡崎公民館にてYouTuber講座を行います。 ・日時 8月7日(月)10時〜12時 ・内容 YouTuberのみで暮らしていくことは可能か ・参加可能な方 大神 神田 横…

1

議員活動名について

こんにちは。今回は議員活動名について紹介します。現在は元島新として議員活動名となっています。 理由としましては平塚市議会では通称の使用が認められていないからです…

500
3

2023年6月議会 一般質問

これは議会で質問した内容です。一次原稿につき誤字がある場合がございます。 8月くらいにはちゃんとした原稿が市の議会局さんが作って平塚市議会議事録にまとめられます。…

500
市議会議員兼会社員兼ひとり親のポケカプレイヤーがCL福岡でDAY2進出した話と練習法

市議会議員兼会社員兼ひとり親のポケカプレイヤーがCL福岡でDAY2進出した話と練習法

こんにちは今回は現役の平塚市議会議員かつ株式会社GEKIRIN社員かつシングルファザーの僕がチャンピオンズリーグ福岡大会でDAY1を突破した話をやっていこうと思います。(平塚市は神奈川県の湘南地域にあります。議会傍聴見に来てください。3月議会中です。あとみんな選挙は必ず行ってください。)

全文無料ですので話が脱線しても、最後までお付き合いください。
忙しくてポケカ練習できないな。そういった方にお

もっとみる
市政報告漫画 育休編

市政報告漫画 育休編

【平塚ユーチューバーしんの市政報告マンガ】

議会での活動を漫画にしました。
今回は平塚市から始める育休編です!
マンガ 高田ゲンキさん(@Genki119 )

問題提起から答弁の様子と改善案が漫画になっています。文章量が多くなってしまったのが課題ですが、ぜひご一読ください🙌

平塚市の公務員男性の育休は1ヶ月以内であれば昇進に影響しないようです!1ヶ月以内からでもどんどん進めていけるといいで

もっとみる
9月議会 再質問原稿

9月議会 再質問原稿

原稿です。まずはこちらをご飯ください

https://note.com/tubehira/n/n85a3ebb6f40e

9月議会反省
冒頭原稿のボリュームが凄すぎて全然再質問に時間を回せなかったため、全然質問できなかったしめ読めなかった。前回5分余らせて、しまったことから全体的にボリュームが凄くなってしまった。持ち時間は15分なのに、30分の質問原稿を作ってしまったと感じている。

✳️質問

もっとみる
2023年9月議会 原稿

2023年9月議会 原稿

9月 原稿
皆様、こんにちは。しらさぎ・無所属クラブ、平塚ユーチューバーしんこと元島 新です。

まず前談となりますが、2023年7月にしらさぎ無所属クラブで熊本市へ視察へ行って参りました。目的は二つ、熊本地震の経験を活かした最新の消防防災設備また日本で唯一の赤ちゃんポストであります、慈恵病院のこうのとりのゆりかごと、その、こうのとりのゆりかごに対する熊本市の対応を聞き取りに伺いました。
どちらの

もっとみる

動画を作るときに心がけている3つのこと

動画を作るときに私が心がけていることについてお話しします。それは「視聴者にとって追体験を感じさせること」「コンプライアンス遵守」「平塚市の魅力を伝えること」の3点です。

まず最初に、「視聴者にとって追体験を感じさせること」についてお話します。これは視聴者に対して、私たちの作り出す映像がただの情報だけでなく、一種の経験として感じられるようにするという意味です。私たちは視覴者が自分たちの動画を見て、

もっとみる

岡崎公民館にてYouTuber講座を行います

【イベント告知】
岡崎公民館にてYouTuber講座を行います。

・日時 8月7日(月)10時〜12時
・内容 YouTuberのみで暮らしていくことは可能か
・参加可能な方 大神 神田 横内 城島 豊田 岡崎(北ブロック公民館区内在住の小中学生と保護者)
・申込締め切り7月23日

申し込み

ご参加お待ちしてます。リアルな話のみします。
定員が集まらない場合、エリアや年齢制限を取り払う可能性

もっとみる
議員活動名について

議員活動名について

こんにちは。今回は議員活動名について紹介します。現在は元島新として議員活動名となっています。
理由としましては平塚市議会では通称の使用が認められていないからです。どこまで認められてないかといいますと、旧姓の使用も不可となっています。なので結婚離婚を繰り返すとその度に議員名が変わるという仕様となっています。

もっとみる
2023年6月議会 一般質問

2023年6月議会 一般質問

これは議会で質問した内容です。一次原稿につき誤字がある場合がございます。
8月くらいにはちゃんとした原稿が市の議会局さんが作って平塚市議会議事録にまとめられます。議会局の方はとても仕事が早くいつも助かっております。ありがとうございます。

今回は市議会議員での初の議会でした。
平塚市議会は基本ルール説明があまりないのと、焦ってしまったのが重なり生放送アーカイブではたどたどしい感じになってしまってま

もっとみる