見出し画像

今日は79段目 伊香保神社

6月18日(土)

伊香保神社へ。

温泉は火山活動から、山は昔、信仰の対象として崇められていたということもあり温泉地には大抵寺社仏閣がある。

温泉も寺社仏閣も大好きな私からすると
たまらない。

伊香保神社 御朱印


伊香保神社は神社へ行く前に365段の石段がある。
偶然なのか必然なのか1年のと同じ。
4月から数えると「6月だから今この辺かな」と79段目を見て思う。
あぁ、一年まだまだ始まったばかりだ。これから、もっといろんなコトができる、とわくわくする。


私は大学生になってありがたいことに日本全国を回り、
様々な体験・暮らしをしている。
周りの人にはよく行動しているね。など言われる機会が多くなった。
もちろん、私自身生活は楽しい。しかし、まだまだ。
時間の使い方もお金の使い方ももっとうまくできるのではないかと。
そのためには、考えること。それにつきるのではないかと思う。

「どうするか、を考えないやつにどうなるか、は見えない」
私の尊敬する野村克也監督の言葉通り
これからも考え続けて行きたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?