渡辺のら

本を読むことが好きで始めて見ました。 今年から社会人の22歳。よろしくお願いします。

渡辺のら

本を読むことが好きで始めて見ました。 今年から社会人の22歳。よろしくお願いします。

最近の記事

短い人生を振り返る~小学校高学年~

完全に父がいなくなった。 自分の家が普通ではないと気づき、悟った小学校高学年。 体育祭、文化祭などの行事では母が必ず来ていたのを覚えています。 当時は、来るのが普通と思っていたのですが今思うと母なりの配慮なんだなとおもいます。 この頃に自分の家はきっと離婚してるんだな。と確信しました。 周りの人には隠していました。 その理由は、普通では無いのが嫌だと心のどこかで思っていたからだと思います。 この時期、1度だけ父にあった日があります。 父以外の5人で旅行に行って帰ってきた時

    • 短い人生を振り返る ~小学校低学年~

      小学校時代が自分にとって大きな転換期でした。 私が小学生に上がった頃から父が家に帰ってこないことが多くなりました。 しかし、自然にいなくなり当時も違和感を感じていませんでした。 友達から父親の話をされても出張じゃない?と答えていました。 父との思い出は多くなく、この時期で覚えてることと言うと 車を買い換える日に大雨の土砂降りの中 父がカメラをもち、傘をさした私の写真を撮っていた事です。 何故か、色んな角度から写真を撮ったことを覚えています。 父と母が喧嘩をしているのを初

      • 短い人生を振り返る ~幼少期~

        私は所謂平凡な家庭、学校教師の父と専業主婦の母のもとに生まれました。 他と違うところというと、 4人兄弟であるということくらい。(4歳年上の兄、2歳年上の兄、自分、4歳年下の妹) 休みになると遊んでくれる典型的な家事をしない父と家事、育児に追われている母の元で楽しく幼少期を過ごしました。 運動会にも文化祭にも両親ともに来てくれる家庭でした。

        • 短い人生を振り返る

          こんにちは、こんばんわ。 TAISEI です。 今更ですが、 人生を振り返りながら自己紹介させていただきます。 現在、21歳と若い自分です。 父の蒸発によって片親に。 養育費を払わない父によってちょっぴり貧乏に。 そんな中、母と4人の兄弟で過ごした毎日。 周りの協力と家族で這い上がる。 大学進学・好きなことのできる現在。 ちょっぴり運の悪かった 最初の18年 と 考え、悩み抜いた 巻

        短い人生を振り返る~小学校高学年~

          お伊勢参り

          ずっと、行きたかった伊勢神宮。帰省ついでに。 お伊勢参りという言葉があるくらい江戸時代に流行った伊勢へ参拝。 よく知られている寺社仏閣は修理や交通手段の費用がでやすいのか 非常に綺麗。 そのおかげで便利に参拝することができるのだが多少昔ながらの雰囲気が無くなっている気がする。 出雲大社近くの須佐神社は草が刈られている以外何もされていなかった。 何もされていない昔ながらの雰囲気はたまらない。 物事には善し悪しがあるなぁ、と実感。 いいものを残すには考えないと。 素敵な場

          お伊勢参り

          志賀海神社

          2022/07/19 福岡県福岡市志賀島へ。 志賀島といえば金印が発見された島としてしられている。 志賀島は島という名称がついているが実は陸続き。 2車線しかない細い道路で九州とつながっている。 志賀島は人生で二回目。 初めて行ったのは幼少期のためほとんど覚えていない。 今回の志賀島の目的は「志賀海神社」! なんと、御朱印帳を忘れてしまい紙で御朱印帳をいただいた。 神社は山にあり目の前には海が広がっている。 素敵な神社。

          志賀海神社

          1年後に忘れる予定だった思い出

          2020/01/01 地元での初日の出。 僕は毎年、毎年いろんな場所で初日の出を見る。 2020年は実家近くの堤防で。 海に行ったら初日の出が見えるだろうという浅はかな考えで海に行くと しっかりと山とかぶっていた。(笑) この日、小学生からの親友と見に行ったのだが、LINEのアルバムの名前は 「1年後には忘れる思い出」。 今日は2022/07/20 あれからもう2年半経っているのに、 今では「忘れられない思い出」

          1年後に忘れる予定だった思い出

          昼と夜で別の顔【銀山温泉】

          2022.05.22~2022.05.24 山形県、銀山温泉へ。 珍しくお友達と4人での旅行。 この旅行、長野県上田市から山形県銀山温泉まで車で行った。 実は今回の車には裏話が… なんと、この旅行私の愛車コペンではなくタフトで向かったのだ。レンタカー?と思うかもしれないがなんと代車‼️愛車コペンが車検の時期になり、その代車で旅行に向かった。本当は一日で車検が終わるのだが、 お店の人に 「燃費がいい車で旅行したいんですけど〜( *´꒳`* )」 と言ったら快く 「なら、3日

          昼と夜で別の顔【銀山温泉】

          5回目の【兼六園】

          2022/06/16 石川県兼六園へ。 石川県は大学生になってから、5回目。 兼六園は4回目(一度コロナの影響で臨時休業) 私のお気に入りの県の1つ。道路は広いのに空いていて運転がしやすいが理由の1つ。アメリカから一時帰国した友達と行った。 よく「何で同じところに何度も行くの?」と聞かれることがある。 私が同じ所に行く理由は大きく2つ。 1つ目は、同じ景色ではないから。 何度言っても天気、気温、季節、そのときの心情などで 見え方、見る景色は大きく変わる。 1回目に来た

          5回目の【兼六園】

          場所は違えど空気は同じ       おじいちゃんとの思い出 【長岡八幡宮】

          2022/02/23 (水) 実家に帰省がてら、京都へ。 私の出身地は福岡県で菅原道真公が祀られている太宰府天満宮がある。 長岡八幡宮も菅原道真公が祀られているとしり、足を運ぶ。 非常に立派な鳥居をくぐると、ささやかな境内が。 牛の像や咲き始めの飛梅など太宰府天満宮にも置いてあるモノがたくさんあった。 ふと、太宰府天満宮のことを思い出す。去年亡くなったおじいちゃんと毎年初詣に行った太宰府天満宮。 気づくと、涙が出ていた。長岡天満宮の人がそんな私を見て、話しかけてくださっ

          場所は違えど空気は同じ       おじいちゃんとの思い出 【長岡八幡宮】

          夏の始まり【七輪】

          2022/07/02 僕の趣味であるアウトドア。 特に大学生になってからはまっているのは【七輪】 高校生の頃に七輪でサンマを焼いている様子をみてから やりたくて、アマゾンで購入して たまにやっている。 今回は千曲川のほとりで、七輪で焼き鳥をした。 私のバイトとして焼き鳥屋をしているので 火起こしも焼き鳥を刺すこともお手の物(笑) 小さな七輪だが うまく焼けて最高の夜ご飯を食べることができた。 途中から、友達も参戦し 和気藹々と時間を楽しんだ。

          夏の始まり【七輪】

          死を身近に感じた日【見倉集落】

          2022/07/03 秋山郷【見倉集落】。 見倉集落は秋山郷でもっとの小さい集落の1つ。 集落内におうちが4軒のみ、と凄く小さな集落だった。 まさに秘境の集落という感じがした。 見倉集落は集落内にお墓がある。 それに加え、田んぼ・畑・ニワトリもいる。 集落内、いや家の周りに生活の全てがそろっている。 生まれてから死ぬまでの全てが集落内にそろっている。 (ここからは自分が思ったこと、感じたことなのだが) 見倉集落を見ていると、私を含む現代の人は 明らかに“生”と“死”を

          死を身近に感じた日【見倉集落】

          私の趣味 【御朱印!】

          私の趣味についてご紹介。 私はいくつか趣味を持っているが、その中の1つ【御朱印集め】! 御朱印集めの趣味歴は約10年ほど。 小学4年生の頃京都・奈良に家族旅行で 出発前におばあちゃんから「行くなら御朱印をあつめてみたら?」と言われたコトがきっかけで始めた。 最初はあまり楽しくなく、 でも御朱印代、御朱印帳代を母が払ってくれるからいいかー、と思いながらやっていた。 が、旅行後半には 「あの~神社行きたい!龍安寺石庭ももらいたい!」と どっぷりはまっていた。笑 そこから約1

          私の趣味 【御朱印!】

          都会の良き銭湯【小杉湯】

          2022/06/28(火) 授業のため、長野県に戻る。 福岡県から長野県に行く方法はいくつかあるが、 今回は福岡~東京~長野で帰宅。 東京で友達の家に一泊。 せっかく来たし、銭湯にでも入ろう!と 友達を誘って、【小杉湯】へ。   料金は480円。 長野と比較すると若干高いな……。と思いながら入る。 入ってビックり銭湯だがお風呂が4種類も! サウナはないが、水風呂があり43度の熱い湯船と交互に浸かる。 銭湯前にお酒を飲んでいたこともあり、 ぐるぐる血流が回る感覚が非常に気

          都会の良き銭湯【小杉湯】

          神社×赤ちゃん本舗 【山家神社】

          2022.06.09(木) 上田市眞田、山家神社へ。 山家神社は古くから上田城の守護神として、 歴代上田上藩主から一般民衆に至るまで 深い信仰があった。 鳥居にはおおきな桜の木があり、 とても風情が感じられる。 境内に入ると森に入ったように 自然が周りに広がっており時間の流れをゆっくり感じることができた。 宮司さんの書いた「白山大権現」と私の御朱印帳の文字を見てみるととても字体がよく似ている。 御朱印は去年12月にいただいたもの。 きっと宮司さんが書いてくれたもので

          神社×赤ちゃん本舗 【山家神社】

          (写真は関係なしです。)      観光業の難しさ③

          2022/06/21(火) 4時間ほど立科町を散策。 十分すぎる時間だろうと思っていたが予想以上に立科町は魅力あふれる町だった。 そのため、思っていた場所の半分も回れず……。 また、次の機会を見つけて訪れようと思う。 短い時間であったが多くの気づきがあった。 最も大きな気づき、感じたことは「観光業の難しさ」である。 立科町は芦田宿・大庭遺跡・その他寺社仏閣等 何百年、何千年の歴史を持つ建造物、遺跡、自然が多数存在している。 しかし、そのどれもが生かしきれていないんじゃな

          (写真は関係なしです。)      観光業の難しさ③