マガジンのカバー画像

土地と想像力

9
運営しているクリエイター

#山梨市

新しい価値は生産者が設定する。これからの産地を支えるネットワークの条件/廣瀬真一さん -ぶどう屋丸鉄

新しい価値は生産者が設定する。これからの産地を支えるネットワークの条件/廣瀬真一さん -ぶどう屋丸鉄

収益の一部を産地の未来へ再投資する山梨市の果実ブランド「YAMANASHI PRIDE」。その商品は、農産業の未来に対する強い責任感をもったメンバーで構成される山梨プライド農家組合の方々によって生産されています。今回は、そのうちの一軒である山梨市牧丘地区の「ぶどう屋丸鉄」廣瀬真一さんに、これからの果樹産業や産地のあるべき姿についてお話をうかがいました。

廣瀬 真一(ひろせ しんいち)さん
ぶどう

もっとみる
「今、最高に美味しい」を追求する。異なる文化をつなぎ、土地と響きあう一皿/鈴木義豪さん - LA MAISON  ANCIENNE

「今、最高に美味しい」を追求する。異なる文化をつなぎ、土地と響きあう一皿/鈴木義豪さん - LA MAISON ANCIENNE

山梨市牧丘町。ぶどう畑に覆われた地に、一軒の古民家がたたずんでいます。そこは、フレンチレストラン「LA MAISON ANCIENNE」(ラメゾンアンシェンヌ)。

門をくぐり、庭園の石畳を踏んでいった先に待ち受けているのは、和のテイストでまとめられたシックな佇まいの空間です。ここで料理をたしなむと共に、料理に表現されているシェフの思想をうかがいました。

オーナーシェフは、鈴木義豪さんです。

もっとみる